オランダ赴任にあたり、書類・書籍などは極力減らしたが、夏物,その他・超過荷物などをどうしょうか悩んだあげく、別送することにした。
国際引越し業者、COURIER会社など見積もりを取ってみた。COURIER会社は早く届けてくれるが高い。
時間的、金額的にクロネコ・ヤマト運輸の海外別送サービスが適当と思われ、依頼した。
箱サイズが縦 + 幅 + 高さが250cm以下で25kg以内なら1ヶ2万5千円です。オランダまで10日位で届けてくれる。
同僚が、2年前、南京に荷物を別送した折は、別会社でしたが、なかなか届かなく、Claimしても英語が通じなく、頭に来ていた例があった。今回は、オランダに日本人が駐在しており、Follow-upしてくれるのが安心だ。
今日は朝からダンボールに、1箱が25kg以下となるように調整しながら、荷物をつめた。
食料品が課税されるのと、危険物などは別送できない のは理解できるとして、魚肉加工品・乳製品までが禁止となっているのは意外だった。
仕方がないので、別送品とかばんに入れて運ぶものと入れ替えを行わざるを得なかった。(ーー;)
国際引越し業者、COURIER会社など見積もりを取ってみた。COURIER会社は早く届けてくれるが高い。
時間的、金額的にクロネコ・ヤマト運輸の海外別送サービスが適当と思われ、依頼した。
箱サイズが縦 + 幅 + 高さが250cm以下で25kg以内なら1ヶ2万5千円です。オランダまで10日位で届けてくれる。
同僚が、2年前、南京に荷物を別送した折は、別会社でしたが、なかなか届かなく、Claimしても英語が通じなく、頭に来ていた例があった。今回は、オランダに日本人が駐在しており、Follow-upしてくれるのが安心だ。
今日は朝からダンボールに、1箱が25kg以下となるように調整しながら、荷物をつめた。
食料品が課税されるのと、危険物などは別送できない のは理解できるとして、魚肉加工品・乳製品までが禁止となっているのは意外だった。
仕方がないので、別送品とかばんに入れて運ぶものと入れ替えを行わざるを得なかった。(ーー;)
着いたダンボールを見ると開梱した形跡はなかった。
これだったら、もっと詰め込んでおくんだった。(^_^;)