日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

羽根に積雪で遅延ってかい!?

2013-11-11 | つれづれ
品川に居ます。

今日は朝から関与先様との決算検討会
TKC北陸会の研修会パネラー
関与先様との打ち合わせ
そして18時発の飛行機で東京への移動というスケジュールでした。

それにしても冬ですね。

乗客が全員搭乗して飛行機のドアが閉められたのが17時55分
しかし、飛行機がスタートする気配なし…。

18時10分頃になり機内でアナウンスがあり
「先ほどのアラレとヒョウとで着氷防止の作業をしています。
 もうしばらくお待ちください。」とのことでした。

ウッヒャァ~
つい先日立冬を迎えたとはいえ
季節は冬です。

いよいよ雪の攻撃が始まりました。

これから益々寒くなってきます。
是非ともご自愛頂きますようお願い申し上げます!(^^)!



飛行機は遅れても経営改善は遅れさせません
泉が丘経営グループ 有限会社グランドリーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儲けるには原資が要る

2013-11-11 | 経営改善
「儲かりまっか?」
素敵な言葉です。
企業は儲けが無ければ存在出来得ません。

赤字に慣れてしまうと
何をしても上手く行く筈がないと思い込み
結局何もしなくなってしまいます。

しかし、それではいけません。
企業の存在意義を捨てるなら
とっとと会社経営から足を洗って欲しいものです。
周囲に迷惑をかけるだけの存在になっている自分に気づき
自ら経営というリングから降りるべきだと思います。

儲けるには原資が必要です。
すなわち先行投資です。

素敵な建物かも知れません。
素敵な店内の雰囲気かも知れません。
調度品かもしれません。
お客様が喜びそうな商品の充実かも知れません。
はたまた、超一流の接客をしてくれる店員かもしれません。
全て、お客様が足を運んでくれる会社となるためには原資が必要なのです。

年内には無理ですが
来年こそ弊社は現在の泉が丘の地から他所へ移転したいと考えています。
それも、先行投資なのです。

弊社を頼ってくださる一人でも多くのお客様に
黒字になって頂きたい
発展して頂きたい
安心な経営をして頂きたい

そんな思いで
分かりやすさNo1の土地を探すところから始めたいと思っています。




常にお客様の手本でありたい
税理士法人 泉が丘会計センター


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする