日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

身勝手は自分の人生を明るくする!?

2019-07-04 | つれづれ
電話を掛けることは実は身勝手な行動です。
今現在相手がどんな状況にあるかも見極めず
自分の「電話したい」という気持ちだけで行動しているのです。

相手はごはん中かもしれません。
相手はお風呂に入っているかもしれません。
相手は映画観賞中かもしれません。
相手は大切な商談中かもしれません。
相手は大切な人と愛を育んでいる最中かも知れません。
そんなことはお構いなしにこちらの思いだけで電話を掛けているのです。

そして電話を掛けた相手が電話にでなかった瞬間
今忙しいのかな?
電話を無視された?
私の電話位出られるんじゃなの?
なぜ出ないんだ?
嫌われてる?
不安と相手への疑問疑惑に明け暮れています。

もう一度考えてみたいものです。

電話を掛けるのはこちらの勝手であると同時に
電話に出るのも出ないのも相手の勝手なのです。

そうです。
人は全員自分の都合だけで生きているのです。
それさえわかれば自分の人生一皮むけます。
人は自分勝手に生きている。
自分も自分勝手に生きれば良いのです。

いちいち相手の動きや行動に左右されることなく
泰然自若とした自分を作りたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする