日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

月額2,900円で3割戦力アップ!!

2025-01-03 | つれづれ
昨年末から「Gemini 1.5 Pro with Deep Research 」を使い始めて
日々何ができるのか色々試しています。

ChatGPTo1にも驚かされましたが
Geminiにも驚かされています。

マジ、日常使いなら
「わからない」
「迷う~」
「明日に回そう」
「見なかったことにしよう」
こんな言葉たちは
全て私の辞書から消えた気がします。

おっと、
私は、GoogleのCMをしている訳でもなければ
OpenAIのCMをしている訳でもありません。

「とにかくすごいから使え!」ということなのです。

どんな分野でも苦手がありません(私の知る限りなら)
何度聞いても嫌がることはありません。
イヤミも言わないです。
かなり回答が正確になっています。

仕事に使えば本当に30%以上効率が上がりそうです(私の場合)。

これからの課題は「AIエージェント」かな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年経って

2025-01-03 | つれづれ
あの日から一年を経過して
私の故郷能登町の被害は目にしているものの
震源の有った輪島市や珠洲市などを訪問したことが無かったので
行ってきました。

感想は
息が詰まりそうでした。
としか言えません。

軍艦島と言われた見附島が
ちっちゃなちっちゃなおじいちゃんになっていました。
若かりし頃、海水浴をしたあの地がその原型を残していないほど
崩れていました。

珠洲市の被害は甚大なもので
私の目には能登半島地震の被害も大きかったでしょうが
その後に起こった能登半島豪雨の爪痕が痛々しかったです。

いまだに流木は放置されたまま
復興などとは程遠い姿に胸が詰まってしまいました。

そして、輪島市
朝一通りは公費解体が進み
堅牢な建物を残してほぼ更地に近い状態になっていました。
しかし、能登半島地震の象徴ともされる横倒しのビルは
解体半ば、その姿が痛々しかったです。

更には、大雨で大規模な土石流で押しつぶされた地域は
地域丸ごと流され、不気味な山肌を見せつけられました。

復興半ばではありませんでした。
震災直後、豪雨直後の姿がそこにはありました。

私の両親がもう戻れないかもしれないと思ったと言いながら
約4か月後には能登の実家に戻れました。
そんな姿しか見て来なかったから
僅か数十キロしか離れていない地域のことを見て来ていませんでした。

じっくりと見てくる時間も無いほど
一か所一か所に足を止めていたわけではありませんが
その現状を見て
私自身が何をできるのかを考えさせられた
2025年の二日目でした。

出来るものから、何かしなければ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする