![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/19195567e0ed38e3440219b116ac1081.jpg)
私は8社の経営をしています(←何を今さら)。
私がスタッフとして直接動かせる人数は30名チョッと。
ある意味その人たちとその家族の命を預かっていると思っています。
それなりの覚悟を持って経営にあたっています。
世界にとっての国難ともいえる新型コロナ禍
その影響の大きさに日々目を覆いそうになってしまいます。
が、目を覆うことはしません。
今をしっかり見極め一歩ずつ前へ進んでいます。
経営とはそんなものです。
泣き言を言う位なら経営をしてはいけません。
自分の好きなことをやりたい
自分が裕福になりたい
自分の名誉欲を満たしたい
そんな為に従業員を踏み台にしてはいけません。
最後の最後は経営者自身が経営責任を負うのです。
コロナが、、、
天災が、、、
取引先が、、、
何を寝ぼけた事を言っているのでしょうか?
普段は好き勝手なことをやっていて
こんな時には泣き言ばかり
国が何もしてくれない
安倍が何もしてくれない
県が
市が
顧客が
何もしてくれないことに泣きごとなんか言っている暇はないのです。
経営者には権限があります。
それは持ち得る経営資源は自分の好きに使えるということです。
ヒト・モノ・カネ・情報
すべてを最大限に活用するのです。
経営者一人では何も出来ないし出来たとしても僅かなものです。
自分に与えられている権限をフル活用し今を乗り切る!
そんな覚悟を持ちたいものです!