今日から、3学期の授業がスタートです。
小2クラスでは、この本を読みました、
『みかんのひみつ』(ひさかたチャイルド)
岩間史朗・写真
冬になるとおいしいみかん。
この写真には、みかんのひみつ(みかんの1つの袋の中に粒粒がどのくらいあるか、などなど)が
たくさん載っています。
また、みかんがどのように育っていくのかも説明されています。
最後にはみかんの仲間(柑橘類)の写真がたくさん!
子供たちは、みかんの小さい袋(一口大の袋)の中にある粒粒の多さに「え~!」と驚いていました(^^)
幼稚園~低学年向けの本ですが、大きいお子さんが読んでも新たな発見がありそうです♪
小2クラスでは、この本を読みました、
![]() | みかんのひみつ (しぜんにタッチ!) |
クリエーター情報なし | |
ひさかたチャイルド |
『みかんのひみつ』(ひさかたチャイルド)
岩間史朗・写真
冬になるとおいしいみかん。
この写真には、みかんのひみつ(みかんの1つの袋の中に粒粒がどのくらいあるか、などなど)が
たくさん載っています。
また、みかんがどのように育っていくのかも説明されています。
最後にはみかんの仲間(柑橘類)の写真がたくさん!
子供たちは、みかんの小さい袋(一口大の袋)の中にある粒粒の多さに「え~!」と驚いていました(^^)
幼稚園~低学年向けの本ですが、大きいお子さんが読んでも新たな発見がありそうです♪