今年最後の小学生国語道場は、『杜子春』の読み聞かせの最終回でした。
前回の読み聞かせの様子は、こちらをどうぞ。
様々な苦しい目にあう杜子春、そして最後に杜子春の目の前に現れたのは、馬に変えられてしまった父母でした…。
鞭で打たれて血の涙を流す、馬に変えられた父母を見た杜子春は…。
最後には、また洛陽に戻ってきた杜子春。
杜子春がどう変わったのかは、ぜひ作品を読んでみてください。
この絵本は、絵の迫力がものすごくて、子供たちもグイグイ惹きつけられていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
小学生にとっては難しい言葉もたくさん出てきますが、絵本は絵があるので読みやすく、すんなり理解できるようです。
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
![]() | 杜子春 |
クリエーター情報なし | |
新世研 |
前回の読み聞かせの様子は、こちらをどうぞ。
様々な苦しい目にあう杜子春、そして最後に杜子春の目の前に現れたのは、馬に変えられてしまった父母でした…。
鞭で打たれて血の涙を流す、馬に変えられた父母を見た杜子春は…。
最後には、また洛陽に戻ってきた杜子春。
杜子春がどう変わったのかは、ぜひ作品を読んでみてください。
この絵本は、絵の迫力がものすごくて、子供たちもグイグイ惹きつけられていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
小学生にとっては難しい言葉もたくさん出てきますが、絵本は絵があるので読みやすく、すんなり理解できるようです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ](http://book.blogmura.com/picturebook/img/picturebook88_31.gif)