今日は、朝、小学校で読み聞かせをし、夕方は塾で読み聞かせをした「読み聞かせデー」(?)でした
3冊読みましたので、順にご紹介していきます
まず、小学生国語道場クラスで読んだ本をご紹介
この本には、礼儀やマナー、人間関係、家事のことなど、日々を生きるヒントが書かれています。
と言っても、内容は子ども向け。
具体例は、子ども目線で挙げられているので、とても読みやすいと思います。
200ページ以上ある本なので、クラスではもちろん全部読むことはできません
読み聞かせでは、「まえがき」と「おしゃれ」について書かれていたページを読みました。
おしゃれについては、著者の「眉毛事件」(笑)とも言えるエピソードに、みんな大爆笑
そして、本当のおしゃれについてもしっかり書かれていて、笑えて学べるという素晴らしい本です
半世紀前に書かれたものに加筆修正して出版された本ですが、内容がちっとも古びていなくて
むしろ新鮮です
お母さん世代が読むと、自分の小学生時代を思い出し、懐かしくなるかもしれません。
10代だけではなく、大人が読んでも学ぶところが大変多い本です
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪

3冊読みましたので、順にご紹介していきます

まず、小学生国語道場クラスで読んだ本をご紹介

![]() | 94歳から10代のあなたへ伝えたい大切なこと |
吉沢久子 | |
海竜社 |
この本には、礼儀やマナー、人間関係、家事のことなど、日々を生きるヒントが書かれています。
と言っても、内容は子ども向け。
具体例は、子ども目線で挙げられているので、とても読みやすいと思います。
200ページ以上ある本なので、クラスではもちろん全部読むことはできません

読み聞かせでは、「まえがき」と「おしゃれ」について書かれていたページを読みました。
おしゃれについては、著者の「眉毛事件」(笑)とも言えるエピソードに、みんな大爆笑

そして、本当のおしゃれについてもしっかり書かれていて、笑えて学べるという素晴らしい本です

半世紀前に書かれたものに加筆修正して出版された本ですが、内容がちっとも古びていなくて
むしろ新鮮です

お母さん世代が読むと、自分の小学生時代を思い出し、懐かしくなるかもしれません。
10代だけではなく、大人が読んでも学ぶところが大変多い本です


