小学校の小3クラスでの読み聞かせ。
2冊目は、こちらを読みました。
先日、小5クラスで読んで好評だった、「うんこ」と「あくび」を読みました。
その時の様子は、こちら。
それにしても…、みんな「うんこ」が好きすぎて(笑)
読んでる最中は、爆笑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そして、読み終わったら、「もう1回読んで
」というリクエストが!(でも、「あくび」を読みたかったので、また今度)
中には、「『しっこ』という詩はないんですか
」という子も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
…すごい盛り上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
2冊目は、こちらを読みました。
![]() | どきん―谷川俊太郎少年詩集 (詩の散歩道) |
谷川俊太郎 | |
理論社 |
先日、小5クラスで読んで好評だった、「うんこ」と「あくび」を読みました。
その時の様子は、こちら。
それにしても…、みんな「うんこ」が好きすぎて(笑)
読んでる最中は、爆笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そして、読み終わったら、「もう1回読んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
中には、「『しっこ』という詩はないんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
…すごい盛り上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ](http://book.blogmura.com/picturebook/img/picturebook88_31.gif)