読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

塾生さんにご連絡・寺子屋残席状況(8/23(水)現在)

2017年08月23日 | 矢野学習教室通信・ミニ
昨日は漢検でした。
今年は、塾生さんはもちろん、外部の生徒さんたちも受検してくださいました!

みんな真剣に問題に取り組んでいました!よく頑張りました!!

結果が出るのは、9月下旬です。宜しくお願いいたします。

さて、現在の夏休み寺子屋の残席状況です。

8/24(木)10時~12時…満席

8/31(木)10時~11時…満席
8/4(金)11時~12時…残席3名
8/4(金)10時~12時…満席

満席でも、キャンセルが出ることもあります。キャンセル待ちのご予約も受け付けておりますので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
なお、中3生につきましては、寺子屋以外の時間帯でも随時夏期講習のフォローをしております。時間帯は個別にご連絡しますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇
もちろん、寺子屋も積極的にご利用ください。お待ちしております。

外部の方へ《寺子屋とは?》
当塾では、塾生対象に月に数回無料教室(寺子屋教室)を開いています。
寺子屋が、ただの自習室と異なる点は以下の通りです。

・常時教師がいて、質問に答えます。
・受講科目以外の質問にも答えます。
・受講科目についてはプリント教材での学習もできます。
・講師の目が全員に行き届くよう、定員制かつ完全予約制です。

矢野学習教室は、やる気のある生徒さんを全力で応援します!


人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする