小2クラスで、以前、きたむらさとしさんの絵本を読んだことがありました。
そこで、お子さんに、同じ作者の本で他に気になるものがないか聞いたところ、リクエストされたのがこちら。
12月第2週はこちらの本を読みました。
この絵本は、ねこのブーツと仲間たちが繰り広げるお話です。
「イワシビスケットさくせん」
「はじめましてマダムクウォーク」
「あてっこゲームしよう」
以上の、三つのお話が載っています。
マンガなのですが、子供向けの分かりやすい笑いというより、シニカルな感じもある内容です。
キャラクターが繰り出すセリフも、「執念深い」「自業自得」「情けは人のためならず」など、お子さんにとっては勉強になりそう…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クラスでは、「あてっこゲームしよう」を読みました。
ネコたちと一緒に、お子さんもゲームを楽しんでいましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
ちなみに、この絵本は完全にマンガのコマ割りで描かれているので、大人数向けの読み聞かせには不向きです。
ご家庭での読み聞かせで読んでみてはいかがでしょうか。
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
そこで、お子さんに、同じ作者の本で他に気になるものがないか聞いたところ、リクエストされたのがこちら。
12月第2週はこちらの本を読みました。
![]() | ブーツのぼうけん (世界の絵本コレクション) |
クリエーター情報なし | |
小峰書店 |
この絵本は、ねこのブーツと仲間たちが繰り広げるお話です。
「イワシビスケットさくせん」
「はじめましてマダムクウォーク」
「あてっこゲームしよう」
以上の、三つのお話が載っています。
マンガなのですが、子供向けの分かりやすい笑いというより、シニカルな感じもある内容です。
キャラクターが繰り出すセリフも、「執念深い」「自業自得」「情けは人のためならず」など、お子さんにとっては勉強になりそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クラスでは、「あてっこゲームしよう」を読みました。
ネコたちと一緒に、お子さんもゲームを楽しんでいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
ちなみに、この絵本は完全にマンガのコマ割りで描かれているので、大人数向けの読み聞かせには不向きです。
ご家庭での読み聞かせで読んでみてはいかがでしょうか。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ](http://book.blogmura.com/picturebook/img/picturebook88_31.gif)