小2国語クラスで、以前、読解問題の文章として『ねこの根子さん』を読みました。
問題文は、まだ子猫だった根子さんが、後の飼い主になる幼稚園児の圭介くんに見つけられた場面でした。
これから、この猫を家で飼えるようになるかもしれない…!というところで終わっていたのですが…
「このお話の先が気になるねえ…」とお子さんと私。
そこで、12月第3週・第4週の小2国語クラスでは、こちらの本を読みました。
クラスでは、根子さんが圭介くんの家の猫になる場面から読むことに。
にぎやかな圭介くん一家、新しく家族になった犬のエヒメくんや猫のトコロテンなど、魅力的なキャラクターがたくさん!!
根子さんとエヒメくん、トコロテンのやりとりは、読んでいて楽しくなってしまいます♪
2週続けて読んだのですが、まだあと半分くらい残っている…。
…というわけで、続きは塾の寺子屋でお子さんが自分で読むことになりました。
そして、先日、見事自力で読了しました!
後半には、様々な事件も起こり、なかなかスリリングな展開を見せます。
圭介くん一家がどうなるのか、気になる方は、ぜひチェックしてみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
塾には他にもたくさん本がありますので、ぜひ色々読んでいただきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
問題文は、まだ子猫だった根子さんが、後の飼い主になる幼稚園児の圭介くんに見つけられた場面でした。
これから、この猫を家で飼えるようになるかもしれない…!というところで終わっていたのですが…
「このお話の先が気になるねえ…」とお子さんと私。
そこで、12月第3週・第4週の小2国語クラスでは、こちらの本を読みました。
![]() | ねこの根子さん |
あさのあつこ・作 安孫子三和・絵 | |
講談社 |
クラスでは、根子さんが圭介くんの家の猫になる場面から読むことに。
にぎやかな圭介くん一家、新しく家族になった犬のエヒメくんや猫のトコロテンなど、魅力的なキャラクターがたくさん!!
根子さんとエヒメくん、トコロテンのやりとりは、読んでいて楽しくなってしまいます♪
2週続けて読んだのですが、まだあと半分くらい残っている…。
…というわけで、続きは塾の寺子屋でお子さんが自分で読むことになりました。
そして、先日、見事自力で読了しました!
後半には、様々な事件も起こり、なかなかスリリングな展開を見せます。
圭介くん一家がどうなるのか、気になる方は、ぜひチェックしてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
塾には他にもたくさん本がありますので、ぜひ色々読んでいただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ](http://book.blogmura.com/picturebook/img/picturebook88_31.gif)