読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

"Let's Get Ready for Christmas"(小5、小6に読んだ本)

2020年12月19日 | 行事関係の本
もうすぐクリスマスですね。
そこで、先週の小学生英検5級クラスでは、こちらの本を読みました。

"Let's Get Ready for Christmas"
by Joanne Winne  (Welcome Books) 
(Amazonでは高い中古品しか見つからなかったので、リンクは貼っていません…)

この絵本では、アメリカでのクリスマスの過ごし方が紹介されています。
クリスマスツリーを飾ったり、クッキーを作ったり…楽しそう!
クリスマスは、キリストの誕生を祝うお祭りだということも、書かれています。

日本では、「クリスマス=サンタさんがおもちゃを持ってくる日」と理解しているお子さんもいるかもしれませんね。
キリスト教と関連があるということについては、少し驚いている生徒さんもいました。

ちなみに、今週もクリスマス関連の絵本を読みました。
来週のブログでご紹介します。
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村  ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!

塾教育ランキング ←こちらもクリックしていただけると嬉しいです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『干したから…』(小5、小3... | トップ | 『リボンのかたちのふゆのせ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

行事関係の本」カテゴリの最新記事