読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

漢字しりとり

2013年06月10日 | 学習ゲーム・知育玩具
今日、玄関に飾ったのはこちらのお花。

お花の中にホタルを入れると、お花が光って、とっても幻想的なのだそうです

さてさて、今日の小学生国語クラスでは、漢字しりとりをしました。

ルールはとっても簡単
人気→気体→体積…というように、漢字でしりとりをしていくのです。

クラスを2つに分けて、チーム戦をしたのですが、すごい盛り上がりでした

制限時間3分間、集中して取り組んでいましたよ

結果は引き分け


生徒の皆さん、漢字力をさらにつけて、また、対戦してみましょうね
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"Ten Apples Up On Top!"(英語の絵本)

2013年06月08日 | 英語の本
梅雨入りしたはずなのに、毎日いいお天気が続いていますね

今週、我が家の玄関にはこちらの花を飾りました

以前、假屋崎省吾さんの本で、ドクダミをいけていらしたのが印象的で、うちでも飾ってみました。
今は、あちらこちらでドクダミの花が満開で、結構きれいです。
体にいいドクダミ茶も、試してみようかな…。

さて、今日の小学生英語クラスでは、こちらの本を読みました。
Ten Apples Up on Top! (I Can Read It All by Myself Beginner Books)
Theo. LeSieg Illustrated by Roy McKie
Sagebrush Education Resources

ライオンが、頭にリンゴを1つのせています。
次は、2つ。

そこへ来たのが、頭に2つリンゴをのせた犬。

負けず嫌いな二人は、リンゴをどんどんのせていきます…。

すると、そこへさらに強者が!


どんどんエスカレートしていく、動物達のりんごのせ大会(?)に笑ってしまいます。


絵がわかりやすいので、英語の意味もすんなり理解することができます。

そして、自然な会話表現にも、たくさん触れられます。

少し長めのお話でしたが、クラスのお子さんたちも、内容をちゃんと理解できていましたよ~
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『びんぼう神様さま』、とうとう最終回!

2013年06月06日 | 何度も読んでいる本
ここ3週間、小学生国語道場クラスでずーっと読んできた、『びんぼう神様さま』、昨日はとうとう最終回でした。
びんぼう神様さま
画・文 高草洋子
地湧社

びんぼう神の代わりに厄病神に入ってこられてしまった松吉一家。
まだ幼いうし松は、高熱が下がりません。
まったく熱の下がる気配のないうし松の近くには、とうとう死神が…!

なんとかしてうし松を助けたいびんぼう神に、あるアイデアがひらめきます。
今まで、人が不幸になるのを見て喜んでいたびんぼう神は、松吉一家のために、必死に奔走します

うし松は、どうなるのでしょうか
そして、びんぼう神は…


初めてこの本を読んだときには、思わず涙がこぼれてしまいました

感動のお話です


1ヶ月にわたって読んだ、こちらの本、読み終えたらお子さんたちが拍手をしてくれました
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『天才たちのびっくり!?子ども時代』

2013年06月04日 | 伝記
毎週、玄関に飾ってある野草
先週は、こちらを飾ってみました。

スカンポともいうこちらのお花。
新聞の集金の方や、ロシア語を習っている生徒さん(大人の方です)も、「あら、スカンポ?」と目をとめてくださいました
お散歩しながら、次は何の花を飾ろうかな~とだんだん楽しみになっている今日この頃

さて、昨日の小学生国語クラスでは、こちらの本を紹介しました。
天才たちのびっくり!? 子ども時代
ジャン・ベルナール・プイ アンヌ・ブランシャール・著 セルジュ・ブロッシュ・絵
岩崎書店

伝記というと、子どもの頃から優秀で、努力を重ね、栄光を手にする…という展開が多いと思います。
ところが、この本はそんな常識をひっくり返してくれます

こちらの本には33人の偉人が出てくるのですが、いくつか挙げると…

フランスの作家、バルザックは、子供の頃、学校が大嫌いで、反抗的な態度から罰を受けたり、勉強しないことを問題視されていたりしました。

喜劇王チャップリンは、子供の頃、両親の不和や貧困のため、孤児院で暮らしていました。

『進化論』のダーウィンは、子供の頃、学校にまったく魅力を感じていませんでした。

…しかし、彼らは自分自身が熱中できることを見つけ、ものすごい情熱を持ってその道を突き進みます。


この本には、きれいごとでなはいことも色々書かれています。
でも、だからこそ、よりリアルに偉人の子ども時代を知ることができます。

クラスでは、少し紹介したら、授業後に「ちょっと見せて!」と言って、読んでいたお子さんもいました

教室に置いてありますので、塾生の皆さん、ぜひ読んでみてくださいね
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”COLOR ZOO"(英語の絵本)

2013年06月02日 | 何度も読んでいる本
昨日は小学生英語クラスでした。

色々な色や、形の名前を学習しているお子さん達。
今週も先週と同じ、こちらの本を読みました。
Color Zoo
Lois Ehlert
HarperFestival

何度も読み聞かせているこちらの本。
以前の読み聞かせはここをクリック

シンプルな形だけで描かれた動物の絵。
そして、ページをめくるたびに現われる動物が変わります。

色使いも、日本にはないようなセンスで、新鮮です

クラスでは、お子さん達と一緒に元気に音読しました
みんな、楽しそうでしたよ
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする