朝、図書館に向かう時は傘無しで行けた

大体において首都圏では台風は“肩透かし”を喰らわせてくれるので完全に油断していた。台風のことなど頭からすっかり忘れてしまっていて、“さぁ集中力も切れてきたしそろそろ一服しようかな”と外に出ると、
『 な、な、なんじゃこりゃあ~

ZUYAがその異常事態に気付いたのは16時半頃。いったいいつからあんな状態だったのでしょうか?急いで電池の少なくなった携帯電話で天気予報を見ると 『 時速40~50km 』 ...って何て遅さだよ

と言うことは単純計算しても数時間ここで待っていても微妙...

図書館は20時までだしね

男らしく行きましたよ

台風で死ぬかと思ったのは生まれて初めてかも。“恐ろしい”の一言。傘は図書館を出て10秒で破壊。大事な通関士のテキストが濡れないように必死で抱きかかえて帰りました

みんな無事かなぁ...
