なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

あと一日か...

2011年09月30日 | Music & Life 

最後まで諦めず頑張って勉強しているからなのか家に帰ると“ご褒美”が~

予約してたのも忘れていたJohnny Winterのニュー・アルバム 『 ROOTS 』 が届いていた。今日は試験勉強が“夜の部”もあるので、音楽でも聴いて昼間の疲れをしっかり癒そうではないか。CDの方は春の日本公演の熱気を彷彿させる良い出来だ


Roots
クリエーター情報なし
Megaforce



さぁて、とにかく試験に対してプレッシャー的なものをほとんど感じないZUYAであります

(今のところはね...)

今日も朝9時には図書館へ行き休憩を入れながらマイペースでとことこ頑張ってきました。ZUYAの頭では今更ガッツリ詰め込めないし、まぁその必要もない。決して余裕とかそんなのではなく“ジタバタする”自分が嫌なだけ。もちろん若い頃はジタバタしたが“なんてこったいライフ”がだんだんそうさせなくなって来た(笑)。と言うかそれが“大人になる”と言うことなのかな

ちなみにZUYAの周りで余裕がありそうな人は...1人位かな。後は皆あっても言わないだろうし(笑)。でもホントみんな合格して欲しいよなぁ~

さて試験が終わると北米旅行の準備に取り掛かるのだが、その前にZUYAさんはもう一仕事、 『 慰労会 (打ち上げ会) 』 なるものが試験日の夜に予定されている。まぁ文字通り長かった試験勉強期間を皆で労うと言うわけだ。が、またもやZUYAがその中心に据えられている。今朝はもうメールの応酬でした


ZUYAもこんなにたくさんの人からのメールを扱ったことが無いので実に手間取る(笑)。その隙間を縫ってZUYA自身の聞きたい(試験に関する)質問をするわけだから、午前中は数分置きにも携帯を持っていたような (←ちょっと大げさかな...)


まぁそういう苦労もあと数日。明日も気負わずマイ・ペースで過ごしたいものです


Only 3 Days left (残り3日) ...

2011年09月30日 | English

Hi, guys!

Though I woke up and took a walk, it's wonderful sky this morning. I feel Summer's absolutely gone and Fall is coming here (Tokyo) little by little.

This coming Sunday I'll take the Qualifying Examination for Registered Customs Specialists.

http://www.customs.go.jp/english/c-answer_e/shiken/8003_e.htm


It must be hard. I'm sure it's one of the highest wall and also the most important turning point in my life. Yeah, must be.


Don't misunderstand it. It doen't mean that I gave up playing the guitar. I believe to try to challenge tough trials will make my mind stronger and my sound more bluesy.

So I really want to clear it for my family and myself.

Though I've been studying for 4 months through this summer, I don't know if it's enough or not for passing the exam. I just only believe my blues power and my luck.


Thank you for your kindness, Thank you for your tenderness,

Thank you for your smile, Thank you for your love,

Thank you for your everying.

( ↑ 百恵ちゃんのパクリ...)


God bless you