なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

うひょ~!! ついに合格点突破!!

2011年09月24日 | 受験勉強生活

今日は朝から昨日中途半端になってしまった通関士試験の過去問題(通関書類の作成要領等)にチャレンジ

(昨日の続きの)2009年度は結局 20/30点とまずまずの結果、そして2008年度は 19/30点と辛うじてだが合格点突破

あと残り7日。こりゃあ...もしかしたらもしかするかも


今日はそう言えば朝から“ツいて”いました。クワガタくんが行方不明(たぶん家の中に...)になってしまい、失恋したかのような淋しい気分で図書館へ。途中、コンビ二でお茶とあんぱんを買ったところ、レジのお姉さんが“おめでとうございます。レシートに当たりが出ました~ ”と。

“レシートに当たりって何だ?”と思って覗き込むと“私のメルアドです”と書いてあり...ってそんなわけはなく(笑)、ZUYAの一番嫌いな銘柄の缶ビールが確かに当ってました(笑)。コンビニってそんなこともやってるんですな

で、クワガタくんは“何か”をZUYAに届けてくれたんだなぁとほのぼのとした気持ちで勉学に励みました


夕方には“図書館仲間のともちゃん”もやって来て20時まで頑張り、久々にすいぐん亭(ラーメン屋)に寄って帰って来たわけであります。マルジュン(お好み焼き居酒屋)は休業中だしZUYA自身も体調不良で飲めないし、“しらふ”で晩飯にラーメンだけ食って家に帰るというのも何だか妙な気分ですが、これもまたほのぼのとした感じで良しと


さぁ明日は最後の“勉強会”。このブログのレギュラー・コメンテイターの花ちょうちんさんを始め今まで一緒に頑張って来た仲間が集います。朝10時から夕方までファミレスでみっちり飲みます。違う違う!! みっちり勉強します


あ、でも明日は早めに切り上げてZUYAは天神さんに行かないと。やはり受験といえば天神さんに参ってお守りでしょ。

あれ!?

東京って天満宮ってあんまり聞かないなぁ。何処にあるんだろう?

と、書いておけばまたコメントが来るでしょうな


さぁこれで良い夢が見れたら今日は言うことなし


お休みなさい


また妙な訪問者が... (修正拡大バージョン)

2011年09月24日 | Funny Life

※ 深夜の更新後、またまた奇妙な現象が起きましたので“修正版”としてお送り致します...


昨夜ぶらっと隣町で行なわれていたお祭りを観て帰ってくると玄関のドアの横で何かが張り付いていた。よく目を凝らしてみると...

クワガタくんではないか!



コクワガタ(4cmほど)? タッパーに入れてみた。


お腹が空いてそうだったので(なんでわかる?)、家に入れてあげて贅沢にもオーガニックの蜂蜜なんぞあげてやりました。そう言えば東京に住んでからクワガタが家の壁に張り付いていたのは2回目だな。前回も豊島区に住んでた時だ(笑)。


朝になったらZUYA GARDENに放してみよう


“クワガタの恩返し”ってあるかなぁ...



と、ここまでは寝る前に更新したものでした。で、朝5時半に目が覚めてキッチンにいるクワガタくんを覗きに行くと、

消えた...

なんでだ...

タッパーには知人に言われたようにラップでふた、そしてそれを輪ゴムで止めておいたのだが。空気を取り入れるための穴は爪楊枝で無数に作っておいたが、それを除けば完全封印状態。もちろん逃げ出したような様な形跡も何もない。引田天功張りのスーパー・イリュージョンで消えてしまった...


先日の真夜中チャイム事件、そして今回のクワガタくん。最近続いております妙な訪問者が


※ WSBのメンバーには昔関係のあった女性の生霊ではと言われましたが... 

※ 嫁には不可能を可能にする“暗示”ではないかと...まさかの通関士合格!?