私の今年の鳥撮りは23日をもって撮り納めとなりました。
例年通り、今年を振り返ってみると・・・何といっても今年は新型コロナに尽きます。春先、得体の知れない疫病がやってきた!と思っていたら、地球規模で拡大。東京オリンピック、パラリンピックの延期。緊急事態宣言による外出自粛など、のほほんと鳥撮りなどしていられない日々が続きました。その猛威は年末年始の今でさえ、第3波のかつてない規模に膨れ上がっていて収束の目途は不明です。
気象面では、7月はいつ明けるかわからない長梅雨による日照不足。8月になると一転して各地で40度超えを記録する異常な猛暑に襲われました。昨年、甚大な水害被害をもたらせた台風は幸いなことに上陸するものはなく、コロナ禍においては唯一の救いだったと思います。
そんな1年を振り返って、今年の野鳥撮影のトピックを時系列にご紹介いたします。
なお、今まで撮影した累計の鳥の種類は181種。昨年末が167種でしたので、今年は14種を積み上げたことになります。
1月・・・
自宅近くの都内のフィールドで、水場に集まるキクイタダキ・・・なんと4羽が勢揃い!
2月・・・
年末から都下の住宅地に来ているという珍鳥コノドジロムシクイ・・・大勢のCMが集まっててんやわんや!熱気が収まるのを待って出かけてきました。
CMはほんの数名、ちょうど満開の梅の木に登場!
今年はレンジャクがあちこちで見られました。私のMFとも言える東京港野鳥公園でもヒレンジャクの群れに混じってキレンジャクがやってきました。
3月・・・
年明けからコミミズクが好調でしたが、待望の菜の花コミミが撮れました。
彩の国では珍鳥のオオカラモズがしばらく滞在!
6月・・・
緊急事態宣言も解除され、鳥撮りも再開。コアジサシのコロニーに行ってきました。
コアジサシのフィールドで・・・珍しい夏羽のハジロクロハラアジサシに遭遇!
8月・・・
長年撮りたかったチゴハヤブサ。長野まで新幹線を使って遠征!3羽の巣立ちヒナ・・・
自宅から自転車でも行ける近距離・・・都内23区内でアオバズクが営巣・子育て、3羽のヒナが誕生!(写真は2羽のみ)このヒナたちは9月中旬まで、親鳥は何と11月中旬までここに滞在とか・・・
10月・・・
都内の霊園に珍しいベンケイヤマガラ・・・
11月・・・
北関東の農耕地でハイイロチュウヒの出番待ちにコチョウゲンボウが現れた!
12月・・・
撮れそうで、なかなか撮れないヒクイナ・・・ようやく撮れました。
神奈川県内の公園にトモエガモの群れ。
野鳥撮影を始めた2013年以来、ミサゴはずっと撮り続けていましたが、ようやく満足できるダウンインポーズが撮れました。
今年も私の拙いブログをご覧いただいている皆様には、感謝の気持ちしかありません。
来年は1日も早いコロナの収束を祈り、平穏な日常に戻って欲しいと思います。
どうぞ、皆様よい年をお迎えください。
例年通り、今年を振り返ってみると・・・何といっても今年は新型コロナに尽きます。春先、得体の知れない疫病がやってきた!と思っていたら、地球規模で拡大。東京オリンピック、パラリンピックの延期。緊急事態宣言による外出自粛など、のほほんと鳥撮りなどしていられない日々が続きました。その猛威は年末年始の今でさえ、第3波のかつてない規模に膨れ上がっていて収束の目途は不明です。
気象面では、7月はいつ明けるかわからない長梅雨による日照不足。8月になると一転して各地で40度超えを記録する異常な猛暑に襲われました。昨年、甚大な水害被害をもたらせた台風は幸いなことに上陸するものはなく、コロナ禍においては唯一の救いだったと思います。
そんな1年を振り返って、今年の野鳥撮影のトピックを時系列にご紹介いたします。
なお、今まで撮影した累計の鳥の種類は181種。昨年末が167種でしたので、今年は14種を積み上げたことになります。
1月・・・
自宅近くの都内のフィールドで、水場に集まるキクイタダキ・・・なんと4羽が勢揃い!
2月・・・
年末から都下の住宅地に来ているという珍鳥コノドジロムシクイ・・・大勢のCMが集まっててんやわんや!熱気が収まるのを待って出かけてきました。
CMはほんの数名、ちょうど満開の梅の木に登場!
今年はレンジャクがあちこちで見られました。私のMFとも言える東京港野鳥公園でもヒレンジャクの群れに混じってキレンジャクがやってきました。
3月・・・
年明けからコミミズクが好調でしたが、待望の菜の花コミミが撮れました。
彩の国では珍鳥のオオカラモズがしばらく滞在!
6月・・・
緊急事態宣言も解除され、鳥撮りも再開。コアジサシのコロニーに行ってきました。
コアジサシのフィールドで・・・珍しい夏羽のハジロクロハラアジサシに遭遇!
8月・・・
長年撮りたかったチゴハヤブサ。長野まで新幹線を使って遠征!3羽の巣立ちヒナ・・・
自宅から自転車でも行ける近距離・・・都内23区内でアオバズクが営巣・子育て、3羽のヒナが誕生!(写真は2羽のみ)このヒナたちは9月中旬まで、親鳥は何と11月中旬までここに滞在とか・・・
10月・・・
都内の霊園に珍しいベンケイヤマガラ・・・
11月・・・
北関東の農耕地でハイイロチュウヒの出番待ちにコチョウゲンボウが現れた!
12月・・・
撮れそうで、なかなか撮れないヒクイナ・・・ようやく撮れました。
神奈川県内の公園にトモエガモの群れ。
野鳥撮影を始めた2013年以来、ミサゴはずっと撮り続けていましたが、ようやく満足できるダウンインポーズが撮れました。
今年も私の拙いブログをご覧いただいている皆様には、感謝の気持ちしかありません。
来年は1日も早いコロナの収束を祈り、平穏な日常に戻って欲しいと思います。
どうぞ、皆様よい年をお迎えください。
今年もいろいろ連れて行ってもらい、またご指導頂きましてありがとうございました😃
来年もよろしくお願い致します🙏
良いお年をお迎えください👍
今年1年お世話になりました。また来年、あちこち出かけましょう。
どうぞ良い年をお迎えください。