散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2008年3月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018 |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
花見
3月30日(日)
咲いて散って人恋しさ春の寂しさ
連ちゃんの酒に身体が疲れている。だるい感じが心地悪い。
午前中に仕事のやりとりを終えて、昼は、花見へ。外で弁当を食べるのだ、桜の花を愛でながら・・・いざ、と出掛けたのはいいけれど寒い。雨も心配の曇り空だし、やばいなぁ。ということでさささささと食べて退散。
これからやるぞ!花見だぞ!!と、集まっていた人たちはどうなったんだろ?きっちり雨も降ってきたしね。せっかくの休みの花見なのに、流れてしまったかな?
夕方から野菜スープをつくる。材料は、人参、ジャガイモ、葱、セロリ、キャベツ、生姜、ニンニク、ピーマン、牛蒡、トマト、干し椎茸、鰹節、昆布、黒ごま、ササミ。野菜は微塵切り。2時間煮込んで出来上がり。
夜は、椎名誠さんのブログに紹介されていた蕎麦をつくる。葱とラー油のコラボレーション味である。キツイぜ、キクぜ、うまかったぜ。
雨の音をBGMに、『富士日記/武田百合子』を読みながら睡魔を待つ。
◎食・酒メモ
朝(家):ミルクコーヒー、蜂蜜ヨーグルト
昼(花見):おにぎり、卵焼き、鱒の塩焼き、ニラのヌタ、茸とジャガイモのオイル和え、人参のきんぴら、
夜(家):サラダ(スナップエンドウ、ブロッコリースプラウト、わかめ、ウィンナー)、豆腐、納豆、ネギ蕎麦、残り味噌汁の具(ネギ)、緑茶
●禁酒
咲いて散って人恋しさ春の寂しさ
連ちゃんの酒に身体が疲れている。だるい感じが心地悪い。
午前中に仕事のやりとりを終えて、昼は、花見へ。外で弁当を食べるのだ、桜の花を愛でながら・・・いざ、と出掛けたのはいいけれど寒い。雨も心配の曇り空だし、やばいなぁ。ということでさささささと食べて退散。
これからやるぞ!花見だぞ!!と、集まっていた人たちはどうなったんだろ?きっちり雨も降ってきたしね。せっかくの休みの花見なのに、流れてしまったかな?
夕方から野菜スープをつくる。材料は、人参、ジャガイモ、葱、セロリ、キャベツ、生姜、ニンニク、ピーマン、牛蒡、トマト、干し椎茸、鰹節、昆布、黒ごま、ササミ。野菜は微塵切り。2時間煮込んで出来上がり。
夜は、椎名誠さんのブログに紹介されていた蕎麦をつくる。葱とラー油のコラボレーション味である。キツイぜ、キクぜ、うまかったぜ。
雨の音をBGMに、『富士日記/武田百合子』を読みながら睡魔を待つ。
◎食・酒メモ
朝(家):ミルクコーヒー、蜂蜜ヨーグルト
昼(花見):おにぎり、卵焼き、鱒の塩焼き、ニラのヌタ、茸とジャガイモのオイル和え、人参のきんぴら、
夜(家):サラダ(スナップエンドウ、ブロッコリースプラウト、わかめ、ウィンナー)、豆腐、納豆、ネギ蕎麦、残り味噌汁の具(ネギ)、緑茶
●禁酒
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )