goo

二段仕込み


おー豆よ闇を切り裂き光りを我に

2月3日(水)

節分だ。巻きずしの丸かじりだ。それも無言で一気に一本やっつけてしまうというルールだ。やっているのか? どの家でも? 
一本を一気に丸かじったら味気ないじゃないか、あっという間に晩ごはんが終わっちゃうじゃないか、寂しいじゃないか。じゃないか、じゃないか、じゃないかぁ~。

毎年、それが大きな問題となり目の前に立ちふさがる。そこで、考えた食いしん坊。半分を一気に丸かじりして、残り半分を味わいながら丸かじりする。どうです、いいアイデアでしょう。節分気分を味わい、巻きずしも味わう、味わいの二段仕込みである。

どーだと胸を張りながら節分の巻きずしを堪能したワタクシでありました。もちろん鰯もおいしくいただきました。鰯の丸かじりは、いたしません。
誰か間違えて、鰯の丸かじりをやっちゃった人いないかな。目刺しじゃなく、鰯だよ、ワイルドじゃないか。尾も頭もいっちゃいましたぁ~ってね。いないか、いないよな。

福も鬼も仲良くやろう、鬼に不幸不運を、蹴散らしてもらい、福を招き入れよう。鬼は味方だ、友だちだ。福はうち、鬼は友。それでいきましょう。

●夢絵日記


●べっぴん一品

マグロ刺身。
ちょびっとマグロで日本酒。
ぬる燗がいいねぇ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )