goo

紅玉リンゴ


雨音冷たく大根煮ている



終わる。リンゴの季節が去って行く。
毎年、お願いしている紅玉リンゴと年末までお別れだ。
リンゴ好きとしてはさびしい。
一年中リンゴは売っているけれど、ちがうのだ。
求めているリンゴは、あるところの紅玉。
しばしの別れじゃ~。



次は友人が持ってきてくれたキウイだ。
山でとれるキウイ。野性味があってうまい。
キウイを食べ尽くしたら次は、イチゴの出番だ。
イチゴはわがミニミニ菜園で少しだけ収穫できる。
今年はどうなるかわからないが、期待しよう。

鉢植えの桜でさくらんぼもできる。しかし、鳥さんに先を越されてしまう。
鳥さんが喜んでくれたら、それはそれでいいのだけどね。



レモンはご近所さんの庭にできるので、毎年いただいております。
冷凍をしておけばジャムにできる。無農薬レモンは貴重だ。
こうなったら柿の木でも植えるか? ミニ柿の木は存在するのか? 鉢植えで小さな柿ができたらいいのになぁ。





0311(632054)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )