散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2023年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
ごぶさたインドカレー |
バレンタインデーで計測する |
健康診断です |
過信サンドイッチ |
祝・10年のくす玉を |
生 雪見だいふくだぞ |
チャーハン&ラーメン 大盛りで~ |
水を飲めと言われても・・ |
コロッケバンザーイ |
「現在23麺」 |
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
紅玉リンゴ
雨音冷たく大根煮ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/d360d9c79691ee041ebad2e0a1c6952b.jpg)
終わる。リンゴの季節が去って行く。
毎年、お願いしている紅玉リンゴと年末までお別れだ。
リンゴ好きとしてはさびしい。
一年中リンゴは売っているけれど、ちがうのだ。
求めているリンゴは、あるところの紅玉。
しばしの別れじゃ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c0/90fbddf78bb0926b9497b4cfd539e4fe.jpg)
次は友人が持ってきてくれたキウイだ。
山でとれるキウイ。野性味があってうまい。
キウイを食べ尽くしたら次は、イチゴの出番だ。
イチゴはわがミニミニ菜園で少しだけ収穫できる。
今年はどうなるかわからないが、期待しよう。
鉢植えの桜でさくらんぼもできる。しかし、鳥さんに先を越されてしまう。
鳥さんが喜んでくれたら、それはそれでいいのだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6e/8d011c71486b7bbbfed9af9b42d3b298.jpg)
レモンはご近所さんの庭にできるので、毎年いただいております。
冷凍をしておけばジャムにできる。無農薬レモンは貴重だ。
こうなったら柿の木でも植えるか? ミニ柿の木は存在するのか? 鉢植えで小さな柿ができたらいいのになぁ。
0311(632054)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )