よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

3月7日

2009年03月07日 | お花

雨 晴れ と目まぐるしく 日替わりの お天気です
お天気ニュースでは 菜種梅雨が 少し早めに 来ているとか
今日は 晴天です

前にもUPしましたが 
オオイヌノフグリが 沢山 沢山 咲いてます

こんな文が 目に止りました

(空色小花)
”日当たりの 良い所に 群生している 雑草 オオイヌノフグリ
明治初期に 渡来した ヨーロッパ原産の 帰化植物で
小さな 空色の花を 開かせ その日のうちに 散ってしまう・・・
もし これが 高山植物なら 
大変珍重されるに違いない 可憐さです
和名が オオイヌノフグリなんて 実に気の毒です
歌人の 木下利玄は 
この花を 「空色小花」
 の名で 詠んでおり
「植物方言集」では 
この花の 方言に 「ホシノヒトミ」 をあげています
改名届けを 出してやりたい 花の名は
未だ他にも あるように思います”
(倉嶋 厚)

全く もって その通りです オオイヌノフグリ
 いくら 実の形が 似てるからとて 
誰が 命名したんでしょうね
これからは 「空色小花」と呼びましょう

ハコベ  
お日様が 当らないと お眠です

日に光に当ると 開くんですね

明日は 法事で 日帰りで 岡山まで 行って来ます
新幹線に  乗って 占めて 2時間半位で 行けます
ジバング倶楽部も 大活躍 3割引きは 大きいですね

お天気どうでしょうか 降らないでね