よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

満喫 横浜 その1

2010年11月03日 | お出かけ

満喫してきました 横浜
美味しいものも いっぱい食べたし お喋りもいっぱいしたし 楽しい日々でした

いい気候になり 何処かへ行きたい虫が うごめいていました
何か 切っ掛けがないと 中々 動けません
31日に 友人の演奏会があります  それを 聴かせて貰って 
翌日は 多少は 地理感がある 横浜にでも
横浜なら 息子が 東京支社に赴任中 何度か行ったことあります 
ここなら ひとりでも 大丈夫でしょうで 計画を立てました

友人から 「翌日なら 鎌倉でも 横浜でも ご一緒できますよ」 と 
願ったり 適ったりの 嬉しい 申し出があり
何時もながら ひとりが 苦手の 誰かさん 有り難く 厚意を受ける事に・・・
 
所がです 予定していた日は あの季節外れの 台風
TVや ネットの 天気予報を 何度見たことでしょう 最悪の場合は 取り止めの選択も
前日30日に どうやら 逸れるとの事で GO!

音楽発表会 友人のリコーダー演奏だけでなく ハーモニカや ギター・ピアノ演奏などもあり
それぞれ いい音色を・・・ 良い充実いた ひと時を過ごしました
夜も 一緒に 美味しい お寿司を・・・

翌朝の事です ホテルのロビーに 新潟のネームの入った機動捜査隊の方 15・6人は 居られたでしょう 
「物々しくてすみません」 とフロントの方が
7日から「APECアジア太平洋経済協会」の首脳会合が あるそうで その警護の為だとか 
一番 最初に行った みなとみらい21でも 熊本県警 駅では 神奈川県警 
街中 至る所で 徳島 高知 青森 北海道 山梨 等々警察官の方がの~
珍しい光景にも出くわしました
そのあと お昼は 中華街へ



 菜香新館で 清芳ランチ
 少しずつ フカヒレあり ピータンあり 蟹肉あんかけ茶碗むしあり
きのこあんかけ炒飯も 絶品! 全11品 デザート付き
色々な お味が 楽しめました 



(ホームページより 画像は お借りしました)

そのあと 鎌倉へ 春には 雨模様で 見られなかった 青い海です
時間の 都合で 降りる事は 出来ませんでしたが 江ノ電車窓から
きらきら 輝いて まっ青でした



お陰さまで お守りになったのか 持って行った 折りたたみ傘も出番なし