よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

11月15日

2011年11月15日 | ひとりごと

最高気温15℃ 最低気温8℃ 晴れ
窓から見える 外の景色は 綿雲が浮かび のんびりしているように見えます
寒っ~! 一歩 外へ出ると 北風が冷たい 
風が吹くと 体感気温1℃下がる なんて言います
ひたひたと 冬の足音が・・・ まぁ~ 暑い 暑いより いいかっ!
歩きには 最適な 気温です
水遣りしていたら 山椒の木の1部分が 丸坊主
犯人は こ奴でした アゲハの幼虫のようです

しっかり しがみ付いています 意外と 可愛い顔しています
先日来の 暖かさ? いいえ暑さに 惑わされたのでしょうか 
何時もなら お箸で 摘まんでと お引き取り 願う所ですが
なんだか この季節まで 頑張っているのに 可哀相な 気が・・・
其のままにして置きました

友人が 持参 「なんの実? 実ねやね?」

 

「知らん~」の 一言 友人も 貰ったそうで
「2本貰ろたから ブログねたに 持って来たってんで~」 なんて 恩着せがましく
はい はい 有難うございます  
10円玉 位の大きさ 中のが 種でしょうか 面白可愛い形です

柊の花  今年も 咲き始めました