最低気温 19℃ 最高気温28℃ 晴れ
すかっとした 晴れです 朝と 日中の気温差が 大きい
又 風邪引かない様に お色直し 何回も しなくては
公園歩き 木陰は 気持いいのですが お陽さま
燦々の ところは暑い
このお天気も 今日迄で 又 下り坂だそうです しっかり 日光浴
歩く事が 目的ですが 今日のコースは
ヤマボウシの赤い実 ・オミナエシ ・コスモスの開花情報?
≪ヤマボウシの実≫
春先に咲く 白い花 好きです 公園に 3本あります
こんな 赤い実が 付くんですね 知りませんでした
お次は 梅林の向こう側の コスモス畑 折角行ったのに チラホラ 萩もこれから
≪ヤブラン≫ 上から目線です
≪ススキ≫
池の横の ススキ ゆらゆら揺れて じっとしてて~ ちゃんと 収まりません
≪白い彼岸花≫
彼岸花は 赤い方が 良いですね 撮り方? そうかも・・・
≪オミナエシ≫
ボチボチ咲きだしました 小さな 花の 集まりです
お仲間が 揃ったら 又 改めて
ぐりさんチでの・・・ にく味噌 作って見ました
レシピ通り・・・ UPされてる画像のは 出来上がりが もっと なめらか・・・
でも 美味しいから これで 良いことに・・・