よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

きょうのおかず

2017年10月08日 | お料理

最高気温 29℃ 最低気温 18℃ 晴れ時々曇り

良い気候になりました
が~ 家の中で ゴソゴソ 夏物の 洗濯や 衣服の入れ替えを
もう 流石に 半袖は 要りませんが 下着は半袖を着ています
この中途半端が 一番苦手

ストック衣服は 2階に収納 取り敢えず 夏ものは 紙袋に入れて 
ボチボチ 頑張ります

  

きょうの一品は クックパッドニユースよりの
「なすのバター醤油焼き」

 

簡単です 材料が 手近に有りました 
夏には さっぱりした 焼きナスなんてのが 良かったですが・・・
秋の空気になってきたら
少しは 濃厚な?味もと 作って見ました

茄子を8mm位の 厚さに切る 上の写真で1本分
茄子を焼きます テフロンのフライパンなので 油無しで 焼きました
レシピでは サラダ油か オリーブ油をとありました

焦げ色が 付いてきたら バター10g弱を 入れ 
お醤油か 麺つゆを 回しかけたら 出来上がり!

もう一品

「サワーキャベツ風 キャベツ」



これも又 簡単 人参の1本売り欲しいなんて 言って置きながら
何故か キャベツは丸ごと 大根も1本買います

そんな時に 作って ハマっています
これは 今話題の「作り置きおかず」からのレシピで作りました

(レシピ)
キャベツを 適当な大きさに千切るか 太めの千切り
玉ねぎは スライスする そこへ
塩胡椒少々 顆粒だし 小1 お酢 大2を 入れ
サクッと混ぜ ラップを掛けて レンジで 600W 3分 チン
レンジで しんなりした 野菜に 粒マスタードを 混ぜ合わせば 出来上がり!

冷まして 冷蔵庫に
シャキシャキ感が有り カレーライスや 
鶏肉や豚肉等を焼いたりした時の 付け合わせにも最適です


最近 作るのは 簡単 分量が少なくても 作れる料理?を 見つけると
試して見たくなります

 マンネリ化した 同じものより 目先を変えたものが 
簡単に できるなら 頭の体操にもなるので 良いかなと思い作っています