よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

注射2本

2019年05月10日 | ひとりごと

最高気温 27℃ 最低気温 13℃ 晴れ

朝は ヒンヤリしますが 日中は夏日です
これから 熱中症にも 気をつけなくてはね~
水分 ガブ飲み しないでも良いので 小まめに 1口づつ・・・

ここへ 本当は 書きたくないんだけれど・・・
連休終り頃から 腰が凄く痛い 座っていると いいのだけれど
動くと思わず 「痛たたっ~」と声が出る 
一昨日から 寝返りするのも 痛い 自分の中では重症

何時も行く 近くの整形の先生が 度々仰る
「痛い時は 遠慮せんと言って ブロック注射したら 楽になるから」
遠慮している訳ではないが・・・

私は骨粗鬆症と診断されている 骨粗鬆症とは 簡単にいうと
「骨がもろくなった結果 骨折のリスクが高くなった状態」を言うらしい

骨は 再生するらしいので その治療は 受けていて
先日測った 骨密度検査では
「あなたの骨密度は 同年齢の人と比べて同等と言えますが 
若年成人の平均骨密度と比べるとかなり低下・・・」
検査には
Zスコアというのと Tスコアと言うのがあり 
Tスコアと言う分の 数字が 重要視される
あれ 話 横道にそれちゃった~


今朝 洗濯干しと ゴミ出しはしたけれど ヒイヒイ言いながら
これ以上 痛くなると ヤバイな
腰の圧迫骨折や 知らぬ間骨折なんて 云うのもあると聞く
それが 寝た切りの原因に なるんですって
それが怖い! 認知症も怖いけれど 動けないのも辛い

行って来ました 
先ず 暫く 撮って無い レントゲン 
今は デジタル化されていて 身体にも影響無く 直ぐ結果が出ます
そうなんです デジカメで写真撮って モニターで見るのと同じ

結果 これと言う 問題点は特になし? 使い痛み?
気候の所為? 運動不足? 原因は はっきりしない
「注射打って見る?多分楽になるよ」 先生は 注射がお好き
腰の左右に 1本ずつ 2本 打ってきました

スパーへ寄って・・・
只今 夕方4時前 重ダルさは あるものの 痛みは 収まりました 少し楽になりました
ヤレヤレです 暫くは 大人しくしていよう~

「フタリシズカ」が 静かに咲いています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ひまわり)
2019-05-11 10:53:13
痛いのは辛いです
注射で和らぐなら私もそちらを選びます
日々の生活 快適に過ごしたい
運動も必要でしょう  でもね~
中々出来ませんね

おとなしくソロリシンザエモンで居て下さいね
お大事にね
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2019-05-11 15:25:50
痛いと言えば 直ぐ 注射と言われるので・・・
今までは・・・
昨日は こちらから お願したい気持ちでした
そうですね 運動不足だと思います

同じ姿勢で長くいる 駄目ですね
返信する

コメントを投稿