よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

中休み

2009年05月06日 | お花

朝から はっきりしない お天気です
いっそのこと ざあ~っと 降ってくれた方が いいですね

kouheiが帰りました 正味2日 あっという間です
あと金曜日に 学校が終ってから Rikoが来て 
土・日と お泊りです
今一番 自由が 効くのですが お兄ちゃんの お泊りで
「Rikoも~行く~」 
それまで 一息入れる事に しましょう

連休前には 咲いていなかった お花も 次々咲いてます

《白色 タツナミソウ》

《白色 シラン》

《ピンク カスミソウ》

《メキシコ マンネン草》

《カランコエ・プミラ》



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
後一人ですね (+あい)
2009-05-06 18:37:28
お疲れがでてませんか?
まだ 半ばですから大丈夫でしょう 行事が一息ついた後 気が緩みそう・・・

今日は 本当にグズグズした空模様でした ただカラカラに乾いていた空気が適度に湿り気を帯びてくれたせいか シットリ感がありました。
風邪のウィルスは湿度を嫌います これで効果があると良いですね。

連休は一応終わりだそうです 日本列島の大移動も終わりました。
返信する
癒しのお花たち (ひまわり)
2009-05-06 19:52:36
こんばんわ

ホッ の一時ですね。
花たちに癒されて また元気が出ます。

今日は久しぶりに秋吉台を歩いてきました。晴れ~で暑いだろうと思いましたが風があって涼しいウォーキングでした。
事情があって登山が出来ない状態です。
このまま止め~になるのかな?それが怖いです。
返信する
Unknown (丹波の忠太郎)
2009-05-07 10:29:22
よしこさん

kouheiが帰り、今度はRikoちゃんが来るのですね
楽しみですねぇ
小生の所は3日間泊っていましたが5日の日に帰りました、次は夏休みかも、、
どれもこれも綺麗な花を見せて戴き癒されます
ありがとうございました
返信する
+あいさんへ (よしこさん)
2009-05-07 15:40:41
そうなんです あと一人になりました
孫は6人居ますが 
大きいのは クラブや何やかやで 忙しいようです
まあ~ 高校や 大学生になっても 
おばあちゃんチに お泊りなんて 言われるのもネッ
後1歳半のが・・・

行事?が 済んだ後も 気を緩めないように 
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2009-05-07 15:44:32
孫も 心癒されますが
お花も・・・

事情があって? 膝でも悪く?
少し 心配です
わたくしメ 登山なんぞ 到底出来ませんが
アップダウンの少ない 里山で楽しんでいます
返信する
丹波の忠太郎さんへ (よしこさん)
2009-05-07 15:51:01
孫は 6人居ます
一人ずつ 入れ替わり立ち替わり
楽しみは 長いほうが・・・

最近の 子供は塾や お稽古事で 忙しいようで
ちょこっと 来るわけに行きません 大変ですね
  
返信する
こんにちわ! (koyuko)
2009-05-07 17:08:24
毎日降り続けているのでおとなしく家に篭ってます。
可愛らしいお花がずらりと・・・
お孫ちゃんも可愛いけれど疲れるでしょ?
でも、つかの間の触れ合い・・帰ってからグッタリしないようにね。
そんな時にお花が癒してくれるでしょう
返信する
こんばんわ (よしこさん)
2009-05-07 17:49:24
もう どの子も 手は かかりません
ご飯も よそえば 食べるし お手洗いだって
勝手に 一人で行きます
寝るのも もう時間よと号令 掛ければ
さっさと お布団に・・・
ただ 気ままに PC さんまいとは 行きません
もう1台で ゲームなどしている間に(笑)です
返信する

コメントを投稿