最高気温 32℃ 最低気温 26℃ 曇り時々晴れ
気分が 重くなるような 曇天です
湿った 空気が 流れ込んでいるとかですが 雨の気配は 全く 無く
ただ 蒸し暑いだけ・・・
ひと雨欲しいです もう何日 まともに降っていないでしょう
集中豪雨などで無く 万遍なく降って欲しいですね
朝一 9時の予約で 近所の整形外科へ 坐骨神経痛の治療に・・・
坐骨神経痛は 腰から来てるそうで 週一で マッサージに
今のところ 顕著な効果は 見られませんが
時間予約で 待たなくて良いので 頑張って 通って居ます
今日25日は 土用の丑の日だとか スーパーでは 店内放送
入り口近くから ショーケースを並べて 大変な 騒ぎ?です
丑の日に ウナギを食べると 夏負けしないのゲン担ぎ
でも~ 去年も 確か パスしました
嫌いじゃないけれど 特別好きでも 今年もパスの心算が・・・
凄~~~く 美味しそうに見えました
お昼前で お腹が ボチボチ~ それに この字「国産」に反応
果樹園へ ブドウを買いに 行って来ました
これは 房の短い 家庭用の お徳用
今年は デラウエア 特に甘くて 美味しいそうです・・・
日曜日のキュウリ(山椒炒め)
作って見ました
紹介して置いて なんですが・・・
可もなく不可もなく たまに目先に変わった物をと思う時に どうぞ!
多分いい加減だからでしょう
もう少し頑張ってみますね
主人はキュウリに火を入れるのを好まないので コメントなしです
うなぎ スル―しようと思ったけど 誰かに食べて貰わないと後後うるさい
で~大隅半島産を買いましたが 高かった~
私は食べませんでした
食べなくてもこの夏乗り切る心算で~す
ブログネタが無くて・・・
仰せの通り これ!が無い
ウナギ 年に1度位は 食べますが
その時は 張り込んで 柴籐等の 美味しいものを・・・(笑)
何も この日で無くてもと 思います
それに ウナギで無くてもねぇ~
好きなも食べて 夏乗り切りましょう