よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

ネタがなければ・・・

2010年09月29日 | 

秋晴れも 束のまでした 
又 曇ってきました 今夜から 下り坂の予報です
週末に掛けても ぐずつくとか
天気予報って 外れて欲しい時に 限って 妙に 当るんですね 
3日は RikoとYuutoの 行っている 小学校は 違いますが それぞれ運動会
残念ながら 私は 地域の 秋の清掃日で 行けません でも
こちらも 雨だと 次の週に順延 兎に角 晴れてほしいです
 
ネタがなければ 本のお話
ちょっと前 いつも 色々な 本を 紹介して貰ってる
レピさんに 「なんか 気軽に読める本 ありませんか?」と お尋ねしました

>「気軽かどうかは わからないけど 今日借りてきた本のうちの一冊は
山本幸久「渋谷に里帰り」 これはまだ読んでないけど
ほかのが 読後感のいい 小説だったので 借りてみました」
 との お返事
 
山本幸久さんと言う 作家さんは 初めてです 知らない作家さん
こうして 知らない分野の本に 出会えるのは 嬉しいです

で~ イザ・・・ 図書館へ 行くつもりで 出掛けたのですが 
途中で 寄ったスーパー 其処に隣接している 中型書店 
何時も 買っても 買わなくても 急ぎの用のない限り ぶらっと 立ち寄ります
自然と 探していました 山本幸久著
集英社文庫に 何冊かありました その1冊 思わず買っちゃいました

「美晴さん ランナウェイ」



はじめは 美晴さんの 突拍子ない行動 生き方に???でしたが
読み進むうちに 自由で居られる 美晴さん いいな~ 一種の才能ですね
ついては行けませんが 魅力にハマってしまいました 
家中が みんな仲が良い 昭和のお話です
読後感がいい 言われる通りでした

その日は 結局 図書館には 行かず・・・方向が 右・左なんです
 その後 雨降り すること無しで あっと言う間に 読んじゃいました
もっと 他のも 読んでみた~い
検索した所 沢山 書いてられます 今から 図書館に行ってきま~す

ズラ・ズラ~と 選ぶのに 迷いました 欲張ってもで
「渋谷に里帰り」 「笑う招き猫」 「凸凹デイズ」の3冊借りてきました
雨は 嫌だけれど 降れば 読書でも・・・仕方がないもんね 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アッ (ひまわり)
2010-09-29 18:20:34
この作者 読んだ事があるある
題名何だったのでしょう 忘れていますね

雨が降れば読書 良い生活ですね
私なんかこの頃バタバタしていてユックリ本なんて出来ない様な気がします
以前はどのようにして読んでいたのでしょう
時間の無駄使いしてるのかな~
返信する
詳しく・・・ (日々くさぐさ)
2010-09-29 22:25:39
わかりました
ありがとうございました

今日は 新しい作家にめぐりあえ
また 新しい本が読めます

まずは 図書館で借りて
読んでみましょう・・・
返信する
Unknown (のん太)
2010-09-30 09:31:27
本当に、読まなくなりました。
書くのも、PCのみ、、のような気がします。
だんだん脳が退化しないように対策を考えないと、、
そうですねー読後感が良くないと、、、重い作品は、こちらがめげてしまいます。
空元気で踏ん張ってるのですから、

今日はまた寒くなりましたねー
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2010-09-30 11:35:02
読まれたこと有るんですか 何でも 良く ご存じですね 流石です
2003年に「笑う招き猫」で 小説すばる新人賞を 受賞し デビューした 比較的 新しい作家さんですね

>雨が降れば読書 良い生活ですね
仕方なくです・・・
世話する人も いないし ケーキも焼けないし ボランティアも出来ないし~
バタバタした 生活が 羨ましいです

>時間の無駄使いしてるのかな~
いいえ 充実してられるのだと思います
返信する
日々くさぐささんへ (よしこさん)
2010-09-30 11:39:05
自分で選ぶと つい偏ります
教えて 頂くと 又 違う世界を 覗けます
後は 好みに合うか合わないか・・・(笑)

山本一力さんの「いっほん桜」って 本読んだことあるの 思い出しました
返信する
のん太さんへ (よしこさん)
2010-09-30 11:53:44
本を読むと 言っても 私の場合は
そこから 何かを学ぶ等では無く 唯 単に楽しい~?
TVは ニュースと お気に入り番組だけしか 見ません
昨日・今日の様に スペシャル番組ばかりだと 余程でない限り・・・

で~ 夜 時間 持て余します
返信する
私もかりてきました。 (レビ)
2010-10-02 14:30:05
凸凹ディズは、以前借りて読みました。
私も、最初は読書好きさんサイトの書評で知って
読んだんです。
以前の私は、すごくかたくなで(笑)
自分のエリアからはみ出ている本はほとんど読んでなかったのですが、このごろは結構いろんな人のお勧め本読んでます。
世界はやっぱり広げたほうが楽しいですね~。



返信する
レピさんへ (よしこさん)
2010-10-02 15:40:57
凸凹ディズ 今 読んでいる最中です
知らない世界の 元気のいい女性が 痛快です

本は 元々好きで PCに出会うまでは 趣味はと聞かれたら 読書でした 
願った訳では ないのですが 時間が出来た 今
こんなに 色々な 本に出会え 一層 本好きになりました

これも レピさんの お陰です
有難う~ これからも 宜しく お願いします
返信する

コメントを投稿