冬休み。初詣は例年通り紅白終わった後浅草寺で。
大勢の参拝客が居たけどそれ程待つことなくお参りが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/33b50126d7e74705bd130409645b839c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/327221ab5cdf84f124ee3d72f7585af3.jpg)
元旦の朝は嫁@パンダが創ったお雑煮とお節料理に舌鼓をうつ。旨い♪
お屠蘇は山形の吟醸酒。普段日本酒は呑まないけど適度に辛みがあって料理と合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/acd756776c11d55138e10a716a05aa8d.jpg)
2日以降は近場でお出掛け。
2日は七福神巡り。携帯持っていくのを忘れて写真は無し。(゚゜)\バキ☆
3日は有楽町で開催の「ロックの殿堂ジャパン忌野清志郎展」を観に行く。
キヨシローのステージ衣装、楽器、絵画等の展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/21e403910f0cdfd7c88cecad6b9a3408.jpg)
過去にもこういった展覧会はあったようだけどボクは未見。
派手なステージ衣装、「ブーツ」と書かれた靴には目を奪われる。
キヨシローが乗ってた自転車「オレンジ号」や手書きの歌詞も展示されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/d24b421ecabf9708802edddf2f49a37f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/91/cf5affada0e63b101038bf539ff0cdab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c1/ce7fee1779c9f76c786213e840595d32.jpg)
キヨシローの手による絵画も生で見るのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/bdfc553caeff375fe9d04ca718e02732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/094c3f803cf28ff050d81e1f9168fc5d.jpg)
この自画像にはずーっと見入ってしまった。
おじちゃん、久しぶりだったな。また逢いに来るよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/0da0288f01b3e72b11d64cf48ce9dbbb.jpg)
キヨシロー関連以外にも欧米アーティストの衣装や楽器を展示。
M・ジャクソン、テンプテーションズ、プレスリーやAレノックスの衣装。
E・クラプトン、イーグルス、D・バーン、D・ハリーのギター。
中でも興奮したのはポリス時代のスティングの衣装とベース。
これライブビデオ「シンクロニシティー」で見た奴だ。
嘗て洋楽青年だった頃の気持ちを思い出した(^_^;
帰宅するとヨモちゃんがヒトハタ兎のクリアファイルにスリスリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/726532107f5c58c2dc70e12a4a7e21a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/c136c576775a76ebec9142cecfac2e6a.jpg)
お休みの間はヨモちゃんをひたすらナデナデ。
ヨモちゃんは嫁@パンダが家に居るのが嬉しいのかひたすら甘えっ子♪
ホントのんびりできたお休みでした。
明日から仕事再開。面倒事が手ぐすね引いて待ってる。
楽しい仕事なんて有り得ないけどせめて楽し気に働こう。
ムツカシイ顔して不機嫌をまき散らして働くなんてアホらしい。
オレの本音なんてどうでもイイ。面倒ならせめてヘラヘラしてカネを稼ごう。
な、ヨモちゃん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/f9636d3dddef32522be138d95cd52acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/491601e604a1ab1c0714c81948b2d1dd.jpg)
大勢の参拝客が居たけどそれ程待つことなくお参りが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/33b50126d7e74705bd130409645b839c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/327221ab5cdf84f124ee3d72f7585af3.jpg)
元旦の朝は嫁@パンダが創ったお雑煮とお節料理に舌鼓をうつ。旨い♪
お屠蘇は山形の吟醸酒。普段日本酒は呑まないけど適度に辛みがあって料理と合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/acd756776c11d55138e10a716a05aa8d.jpg)
2日以降は近場でお出掛け。
2日は七福神巡り。携帯持っていくのを忘れて写真は無し。(゚゜)\バキ☆
3日は有楽町で開催の「ロックの殿堂ジャパン忌野清志郎展」を観に行く。
キヨシローのステージ衣装、楽器、絵画等の展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/21e403910f0cdfd7c88cecad6b9a3408.jpg)
過去にもこういった展覧会はあったようだけどボクは未見。
派手なステージ衣装、「ブーツ」と書かれた靴には目を奪われる。
キヨシローが乗ってた自転車「オレンジ号」や手書きの歌詞も展示されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/d24b421ecabf9708802edddf2f49a37f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/91/cf5affada0e63b101038bf539ff0cdab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c1/ce7fee1779c9f76c786213e840595d32.jpg)
キヨシローの手による絵画も生で見るのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/bdfc553caeff375fe9d04ca718e02732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/094c3f803cf28ff050d81e1f9168fc5d.jpg)
この自画像にはずーっと見入ってしまった。
おじちゃん、久しぶりだったな。また逢いに来るよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/0da0288f01b3e72b11d64cf48ce9dbbb.jpg)
キヨシロー関連以外にも欧米アーティストの衣装や楽器を展示。
M・ジャクソン、テンプテーションズ、プレスリーやAレノックスの衣装。
E・クラプトン、イーグルス、D・バーン、D・ハリーのギター。
中でも興奮したのはポリス時代のスティングの衣装とベース。
これライブビデオ「シンクロニシティー」で見た奴だ。
嘗て洋楽青年だった頃の気持ちを思い出した(^_^;
帰宅するとヨモちゃんがヒトハタ兎のクリアファイルにスリスリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/726532107f5c58c2dc70e12a4a7e21a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/c136c576775a76ebec9142cecfac2e6a.jpg)
お休みの間はヨモちゃんをひたすらナデナデ。
ヨモちゃんは嫁@パンダが家に居るのが嬉しいのかひたすら甘えっ子♪
ホントのんびりできたお休みでした。
明日から仕事再開。面倒事が手ぐすね引いて待ってる。
楽しい仕事なんて有り得ないけどせめて楽し気に働こう。
ムツカシイ顔して不機嫌をまき散らして働くなんてアホらしい。
オレの本音なんてどうでもイイ。面倒ならせめてヘラヘラしてカネを稼ごう。
な、ヨモちゃん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/f9636d3dddef32522be138d95cd52acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/491601e604a1ab1c0714c81948b2d1dd.jpg)