10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日は抜歯日でした。
右下の親不知、若い頃から育つ度に隣の歯との間の肉をすり潰し、化膿を繰り返してきた。角度が悪く、隣の歯も抜かないとダメとの事で腫れると化膿止めを処方されるの繰り返しだった。

最終的に隣の歯に当たって成長が止まったものの、歯茎からまっすぐ出ていない為、食べ物かすが詰まりやすくて爪楊枝で突いて傷を付けては(疲れが溜まっていたりすると)また化膿する。
そんなこんなで歯茎の(奥の方の)状況が悪くなり、今回抜歯することとなった。

「3~4日間、血が止まらない可能性も高く急変したら困るので、抜歯は週初めしか無理です。」と脅されていたので、ちょっとビビりながら歯医者へ行った。
どうなる事かと思っていたら、麻酔を7~8ヶ所うったら、実際の抜歯はあっという間の出来事で「えっ!?もう終わり?」って感じ。さすがに歯茎がダメになりつつあるだけあって粘りもなにもない。

出血に関しての脅しが効いて、チキンよっぱとしては本日休肝日とすることにした。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )