10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



ローソンでお買い物したら、前によくセブンイレブンでやっていたようなスピードくじをやっていた。
ご褒美にワンカップ大関が当たった♪早速電子レンジでチン!
鍋が煮えるまでみそかつおにんにくで一杯。

今日は青梅マラソンが雪で中止になった(12年ぶり2度目)らしい。大分別府マラソンは一般参加の旭化成の初マラソンの選手が優勝。地元出身だけあって、折り返し地点での高校の後輩達(書道部)の「足立先輩頑張れ」の横断幕が目を引いた。
嬉しかっただろうなぁ。
僕はというと、夕方からジムに行ってハムスターのように、ベルトの上を歩いたり走ったり65分7.4キロ 。
クールダウンのストレッチも入れて75分・平均心拍数148・ピークは171・795キロカロリーだった。
僕も一度地面を走ってみようかなぁ…

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




場所は千葉県君津の 新君津ベルグリーンカントリー倶楽部
金曜日に浜松町近辺で会議があり、終わった後富津のホテルに移動。食事の後、部屋での深夜までの宴会を経て、土曜日の朝からゴルフでした。

お客さんと行くゴルフは多少の緊張感(あんまり騒いじゃダメ、しゃきっとやらなきゃダメ等)があるけど身内のゴルフには全くそれがないせいか、内容はボロボロ…
ドラコンは1つ頂いたものの18人中10位。スコアはIN57・OUT47の104で渋チンと同点だった。(ボロボロの内容で渋チンと同点というと、なんだかちょっと偉そうだけど渋チンも朝3時過ぎまで飲んでいて、朝ごはんの集合時間に起きてこられなかったくらいなので、彼も調子は悪かったのだ)

昨日は8時頃に家に帰るとバタンキュー(懐かしい!最近聞いたことない!)だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )