10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日は午前中に泉区のお客さんへ、表敬を兼ねて頂き物のお菓子をおすそ分けに。

その後は盛岡に向かって走り、タンクの点検です。
1ヶ所終えてから2時前の遅めのお昼ご飯は、4号線沿いの麒麟児というお店に来ました。



いつもの左上の法則で、一番お勧めらしき
麒麟児特製 豚節麺 780円 大盛り券は100円
の食券をぽちっと購入。
固麺でお願いしました。



講釈を読みながらしばらく待つと着丼です。



具はチャーシュー1枚に太切りのメンマが少々、半味玉と海苔1枚にネギが少々です。
スープを一口啜ると確かに強めの節感があります。
麺は少な目です。
ライスが無料でサービスだからでしょうか?
僕は「セルフサービスでご飯をどうぞ。」と言われなかったのとダブル炭水化物を避けるため頂きませんでした。

で、このお店のスープにはニンニクがよく合うとのことで、



ニンニクとクラッシャーが置いてあります。



今日はもう点検だけだから「ま、いっか~」ってことで一欠片だけ絞っちゃいました。


美味しかったです。
ご馳走様でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )