10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



お客様の工場見学があるので、滋賀工場に来ています。
お昼ご飯は社員食堂にて。
本社と違って滋賀工場の社員食堂はメニュー一択となっています。
今日は親子丼(自分で好きなだけご飯をよそって、上からかけてもらう仕組みです)でした。
付け合わせはモヤシと何かの菜っ葉の和え物、小芋と人参と海藻の煮物。
お汁は麩とワカメの澄まし汁でした。



いろんな人に聞くと、滋賀の食堂の方が本社よりかなり評判が良いですね。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






しとしとと雨の降る朝を迎えた東大阪です。
雨が降らないと色々困るし1日だけバカみたいに降られても困るので、こういうしとしと雨の日もいっぱい必要なことはよく分かっていますが、実際降っていると
「あぁ、なんだよ。やっぱり降っちゃったよ…」
なんて気分になってしまいます。
我儘ですよね〜

そんなそぼ降る雨の中、9時過ぎの電車に乗ってシガの工場に行きます。
大阪から大手のお客さんが新製品を見に工場見学に来られて、夕方は醒ヶ井にあるお店で懇親会の予定です。

週の折り返しにかかった、そんな水曜日。今日も1日頑張りまっす^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )