10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



夕方大阪を出発して21時過ぎに南福岡のホテルにチェックイン。
南福岡の1人晩ご飯…





新幹線の車内で少々頂いておりますので(ハイボール濃いめ500+350)…ちょっと控えめに😅

ラーメン屋さんの味心、居酒屋の王国など少しだけ悩みましたが…
びっくり亭本家へとやって参りました😅
50mくらい手前からいい匂いがしていました🤤





まずは芋のロックと焼肉1.5人前を注文です。
芋ロックをチビチビと呑みながら出来上がりを待ちます。








頼んだタイミングが良かったのかわりとすぐに提供されました😁





木の棒を鉄板の端っこに入れて傾けて、肉から出た脂を集め、辛味噌を溶きながら頂きます。






辛味噌だけでなくて本体にもかなりスパイスが効いています(主に塩とニンニク)
これを混ぜながら頂いていくわけです。





脂はどんどん溜まりこんな感じになってきます。
いや〜ジャンクですね〜😅
でも旨いっす😋

途中芋ロックをお替りして…

走行している間にも新しいお客さんの焼肉が焼かれていきます。





で、完食です。




美味しかったです。
ご馳走様でした😁







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日のお昼ご飯は上司の執行役員様と一緒に。
先日、駐車場が満車で入れなかった東花園にあるお蕎麦屋さん伊吹へと行って参りました。

このお店は2度目の訪問。
前回は大盛りのざる蕎麦を頂いて「高〜っ!」っとビビってから敬遠していたのでした💦







本日は辛みおろしそば950円の大盛りを頼んでみました…





量はしっかりありました。
味も悪くありません。
ただ一つ残念なのは…
蕎麦がキリッと冷たくない!
これは僕の中では結構致命的な出来事でした。
熱いものはしっかり熱く。冷たい蕎麦はキリッと冷たくあって欲しいものです。

ちなみに大盛りは500円増しの1450円でした。
サラリーマンのお昼ご飯、1000円超えると相当感激しないと損した感が漂ってしまいます💦

でも美味しかったんですよ。
ご馳走様でした😅



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 


雨の朝を迎えた東大阪です。
朝早くに結構な風が吹いてすごい音がして目が覚めました。斜めに開く小窓が二つ開いていたので、そこから風邪音が聞こえてきたようです。
慌てて閉めたのですが、その後再び眠ることが出来ずごそごそしていました。
と言っても僕の言う「朝早く」は一般の人からしたらそれほど早朝ではありません(笑)
 
今日の夕方から金曜日まで出張に出かけます。
雨続きのようなのでちょっと憂鬱な気分です。
今日も一日頑張りまっす😁
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )