観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

三見駅 山陰本線

2012-01-10 10:52:05 | JR西日本 山陰本線 日本海
三見駅(さんみえき)がある三見は人口約1900人、萩駅から電車で2つ下関方面に向かった地区です。駅は、山口県萩市大字三見字片田にあり、周囲はそこそこ大きな集落ですが国道からは少し離れており、とても静かです。 西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅。駅名は1955年3月1日に萩市と合併するまで存在した阿武郡三見村(さんみそん)に由来します。周囲は住宅が密集しているが、利用客は主に萩方面や . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED