観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

日羽駅 / 伯備線

2012-09-08 06:26:16 | JR西日本福塩線 / 伯備線 /境線
日羽駅は、戦後に設置された新しい駅で前後をトンネルに挟まれた小さな集落に位置します。岡山県総社市日羽草部にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)伯備線の駅です。 駅、路線は日羽谷川が高梁川に合流する小さな扇状地を横切る途上、石積みの土手上にあります。 駅舎はなく築堤上に相対式ホーム2面2線を有する高架駅で、トンネルとトンネルの間の谷間に駅があります。分岐器や絶対信号機を持たないため、停 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED