観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

WEST.Dr.BLUE 5m弦軌道検測車(保線車両)

2021-06-06 04:49:44 | 筑豊電気鉄道筑豊電気鉄道線
WEST.Dr.BLUEは線路の歪みを調べる保線車両である。5m弦軌道検測車 軌道は,レール,レール締結装置,まくらぎ,道床から構成される土木構造物であり,鉄道車両を支え,列車を円滑に誘導する役割をもっている.しかし,軌道は車両の繰り返し通過により徐々に正規の位置から移動,変形していく.この軌道の正規の位置からのずれを軌道狂い (または軌道変位(注1)) といい,軌道狂いが大きくなると車両の . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED