観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

空港用救難照明車

2021-06-25 03:25:44 | 乗り物(鉄道:船:飛行機:バスなどなど)
  照明電源車夜間の災害時、現場の明かりを確保する車両である。大型発電機と大きいものでは10基以上のハロゲンライトがついた伸縮式照明塔を搭載。 また、この発電能力を生かして、停電時の病院などへの電源供給も可能といわれている。昔の車両は大型で、かつ照明塔が剥き出しの武骨なスタイルだったが、現在は照明装置の高性能化により装置自体が小型化し、車両も小型化してきている。   . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED