観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

家山駅 大井川鐵道大井川本線

2021-07-15 12:05:57 | 大井川鐵道 大井川本線 井川線
家山駅(いえやまえき)は、静岡県島田市川根町家山にある大井川鐵道大井川本線の駅である。旧・川根町の中心地にある。 駅構造島式1面2線のホームをもつ地上駅。有人駅である。留置線を2線有する。駅舎とは千頭駅側の構内踏切でつながっている。 2011年(平成23年)からは駅舎に売店も併設されている。 のりば1 大井川本線 金谷方面2 大井川本線 千頭(一部折り返し金谷)方面 駅周辺島田市役 . . . 本文を読む
コメント

コールカッターcoal cutter

2021-07-15 10:39:57 | その他 施設など
コールカッターcoal cutter 1861年にイギリスの炭鉱で使用されて,世界で初めて成功した採炭機は,アイアンマンiron manと呼ばれ,人間がつるはしを水平に振るう動作をまねて,炭層の下部に水平な溝を作る作業(下透し作業)を行うものであった。このアイアンマンの成功に刺激されて,19世紀末までには,その後長く使用されることになったチェーンカッターchain cutter(ジブカッターji . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED