観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

多度津駅 JR四国 JR貨物

2014-12-07 07:44:35 | JR四国 私鉄四国

多度津駅(たどつえき)は、香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目にある、四国旅客鉄道(JR四国)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅。讃岐鉄道開業時に開設された、国鉄路線としては最古の駅です。

駅案内パネルには「四国鉄道と少林寺拳法発祥の駅」と記されています。車両工場も併設されておりJR四国鉄道とって重要な拠点です。

予讃線と土讃線の分岐駅で、すべての特急列車が停車する。国鉄・JRとなった鉄道としては四国初の駅でもある。車両工場と広い係留線が併設されたJR四国の要であり、乗務員区所である多度津運転区も併設されている。予讃線高松方面から続く複線区間はこの駅で終わり、予讃線松山方面や土讃線方面は単線になる。


過去には高松駅発着・岡山駅発着の特急列車がこの駅で分割・併合を行っていた。現在はその役割を宇多津駅に譲っているが、特急「しおかぜ」・「いしづち」の下り4本・「南風」・「しまんと」の下り1本は現在も当駅で併合を行っている。


利用可能な鉄道路線は四国旅客鉄道、予讃線(Y12) - 当駅の所属線と土讃線(D12) - 当駅が起点であるが、予讃線高松駅方面へ直通する列車が数多く設定されている。


本四備讃線(瀬戸大橋線)を経由する普通列車もすべて当駅を経て予讃線観音寺駅または土讃線琴平駅まで直通する。

島式ホーム2面4線を持つ地上駅で、ホーム間は地下道で連絡されています。大きな屋根と庇をもつ木造駅舎です。駅構内からJR四国多度津工場へ伸びる構外側線があり、同工場の一般開放時はシャトル列車が運転される。

待合室には大型のキオスクが営業し背もたれのある椅子が並んでいます。

ラッチのある改札口頭上にはLED式の発車案内が設置されています。照明塔が5基残っており、それらは全て常時使用されているわけではないが、臨時夜行快速「ムーンライト」運転時などで使用されています。


構内の3施設が国の登録有形文化財に登録されている。

「四国鉄道発祥の地」記念碑

のりば
1・2 ■予讃線(上り) 丸亀・宇多津・坂出・高松方面
■瀬戸大橋線直通 丸亀・宇多津・児島・茶屋町・岡山方面


3・4 ■予讃線(下り) 詫間・観音寺・伊予西条・松山・宇和島方面
■土讃線 善通寺・琴平・阿波池田・高知・中村・宿毛方面
主として奇数番線に予讃線方面の列車、偶数番線に土讃線方面の列車が発着するが、例外もある。予讃線同士・土讃線同士の緩急接続も、上下とも可能である。
ホームの両側にも側線があり、のりばは瀬戸内海側から1-4番のりばであるが、運行上は駅舎の側線から1-5番線です。

JR貨物の駅は旅客駅に併設されている。1971年より定期貨物列車の設定は無いが、臨時の車両輸送列車が発着することがある。松山運転所・高知運転所に配置される新型車両搬入の際はここで引渡しがなされ、当駅から先は自力で回送される。

1889年(明治22年)5月23日:私鉄の讃岐鉄道の駅として、丸亀駅 - 琴平駅間の開通時に開業。
開設当初は、阪神方面からの航路に接続するため港に近接した場所に設置され、線形がスイッチバックとなっていた。また、駅構内に車両修繕工場(現・多度津工場)が開設されている。


1903年(明治36年):山陽鉄道が尾道駅 - 当駅間に航路を開設。
1904年(明治37年)12月1日:讃岐鉄道が山陽鉄道に買収され、同社の駅となる。
1906年(明治38年)12月1日:山陽鉄道が国有化され、官有鉄道(後に国鉄)の駅となる。
1910年(明治43年)6月12日:宇高連絡船(宇野駅 - 高松駅間)の開設により、尾道駅 - 当駅間航路を民間に譲渡。
1913年(大正2年)12月20日:当駅 - 観音寺駅間が開通。それに伴い当駅をスイッチバックせずに運転できる現在地に移転。旧駅の施設を流用し、貨物駅の浜多度津駅が開業。


1969年(昭和44年)10月1日:配達の取扱を廃止。
1971年(昭和46年)4月1日:貨物の取扱を廃止。
1979年(昭和54年)7月1日:当駅 - 浜多度津駅間の貨物線を廃止。ただし、全線が多度津工場への構内側線として現在まで使用している。
1986年(昭和61年)11月1日:荷物の取扱を廃止。
1987年(昭和62年)
3月31日:貨物の取扱を再開する(実際の扱いはなし)。
4月1日:国鉄分割民営化によりJR四国・JR貨物の駅となる。
2012年(平成24年)3月17日:ダイヤ改正により、全特急列車が停車するようになる。
2014年(平成26年)3月1日:JR西日本のIC乗車カードICOCAの供用開始。

 

電報略号 タト
駅構造 地上駅
ホーム 2面4線
乗車人員
-統計年度- 1,633人/日(降車客含まず)
-2011年-
開業年月日 1889年(明治22年)5月23日
所属路線 ■予讃線
駅番号 ○Y12
所属路線 ■土讃線
駅番号 ○D12
備考 みどりの窓口 有


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« F-15J /DJ  要撃戦闘機 | トップ | 真土駅 JR四国 予土線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿