岩国行波の神舞伝承館、荒玉社、龍雲寺が近隣にあるのが行波駅です。駅は、単式の1面1線のホームを持ち、駅舎は無く、ホーム上に屋根付きの待合施設だけでトイレもありません。
荒玉社は、神舞を奉納する神社で駅のホームから山のある方角に見える(南西ないし西南西方向)。駅出入口の階段より徒歩約40m~50m程度の位置にあります。
神舞伝承館は神舞を伝承し保存する為の練習場です。駅のホームから屋根の一部分が見え(南方向)、駅出入口より徒歩30m前後。神舞の公示看板があるので、その右側にある道へと入る。
龍雲寺は、岩国市指定有形文化財の「釈迦牟尼如来坐像」および「阿難・迦葉と十六羅漢」(迦のしんにゅうは二つ点)が、安置されている。駅から距離約300mほど。神舞伝承館を通り過ぎた先にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/9e6356aaec998bc34769b3a1f3e998e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/e30ca1ba34aac24dc7ee5608e44422f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/968b8acb1cf2a2cdb6a2024fdeb975bd.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます