観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

二条駅 JR西日本)山陰線:嵯峨野線

2015-11-14 00:50:18 | JR西日本 山陰本線 日本海
二条駅は、京都府京都市中京区西ノ京栂尾町(にしのきょうとがのおちょう)にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・京都市交通局(京都市営地下鉄)の駅です。京都市営地下鉄との連絡駅で、市街地中心には京都駅経由より時間短縮となるため、ラッシュ時を中心に利用客が多く、特急列車も停車します。二条城が至近にありますが、駅前の様子なども観光駅然とはしていません。 従来のJR駅は東の千本通側のみの出入り口であっ . . . 本文を読む
コメント

西大路駅 JR西日本)東海道本線

2015-11-13 00:04:39 | 東海道本線
西大路駅(にしおおじえき)は、京都府京都市南区唐橋西平垣町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線の駅である。「JR京都線」の愛称区間に含まれている。周辺には京都を代表する企業の本社・工場が多数立地し、通勤客の利用も多い駅です。 盛土上に島式ホーム2面4線を有する地上駅(12両編成対応)であるが、乗降は内側線の2線のみが使用されている。新幹線の高架下に位置するコンクリート造駅舎です。駅 . . . 本文を読む
コメント

大平山(おおひらやま) 防空高角砲台

2015-11-12 02:18:38 | 遺構 /人間魚雷 回天の島 大津島など
大平山(おおひらやま) 防空高角砲台 砲台種類:防空高角砲台(防空機銃砲)竣工時期:昭和16年砲種:40口径89式12.7cm高角砲(連装)数量:2基 4門呉空襲時における発射段数1945年5月 5日:188   6月22日:15   7月 1日:0 1945年5月5日の昼間の空襲はB29による空襲です。ねらわれたのは、広海軍工廠・第11海軍航空廠です。この軍需工場は日本海軍の航空機エンジ . . . 本文を読む
コメント

六地蔵駅 JR西日本)奈良線

2015-11-11 00:07:43 | その他 鉄道線
六地蔵駅(ろくじぞうえき)は、京都府京都市伏見区にある京阪電気鉄道(京阪)、宇治市にある西日本旅客鉄道(JR西日本)および京都市営地下鉄(京都市交通局、地下鉄)の駅です。JR転換後に設置された駅で快速停車駅に昇格しました。周辺は大型ショッピングセンターやマンションが建ち並びたいへん賑やかです。 山科川を挟んで西側の京阪の駅は京都市伏見区にあり、東側にあるJRおよび地下鉄の駅は宇治市にあり2市 . . . 本文を読む
コメント

丹波口駅 JR西日本 嵯峨野線

2015-11-10 06:54:03 | JR西日本 山陰本線 日本海
丹波口駅(たんばぐちえき)は、京都府京都市下京区中堂寺南町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅です。青果市場に囲まれた立地です。駅の周辺は日本最古の花街「嶋原」として、元禄時代には栄華を誇っていましたが、現在はその面影もほとんどなく、下町の住宅地が広がっています。駅名は京の七口の一つ「丹波口」に由来する。 旅客においては山陰本線が乗り入れており、「嵯峨野線」の愛称区間に含まれています。こ . . . 本文を読む
コメント

C-46戦術輸送機:天馬 航空自衛隊

2015-11-09 00:04:45 | 自衛隊/車両/その他
C-46戦術輸送機:天馬 航空自衛隊 カーチス C-46 コマンドー(Curtiss C-46 Commando)は、アメリカのカーチス・ライト社が製造した輸送機です。 史上最大のピストンエンジン双発機。原型機はダグラスDC-3に対抗するためにカーチスが開発した旅客機CW-20で、DC-3に対し客室の容量を40%ほど大きくした太い胴体にして36座席の旅客数で上回るという計画であった。そのた . . . 本文を読む
コメント

14系寝台客車 スハネフ14系11 九州鉄道記念館

2015-11-08 00:14:02 | 乗り物(列車・車両)
国鉄14系客車は、日本国有鉄道(国鉄)が1971年(昭和46年)より設計・製造した客車の形式。 客車の冷暖房用などのサービス電源を、床下のディーゼル発電機でまかなう「分散電源方式」を初めて採用した12系客車をベースとし、同じく分散電源方式を採用しつつ、特急列車としての使用を前提とした車内設備を持たせた客車がこの14系である。昼行特急列車や座席夜行列車に使用する座席車と寝台特急列車に使用する寝 . . . 本文を読む
コメント

稲沢駅 JR東海)JR貨物)東海道本線

2015-11-07 00:00:42 | 東海道本線
稲沢駅は、愛知県稲沢市駅前一丁目にある、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)東海道本線の駅です。JR貨物の駅と愛知機関区(旧稲沢機関区)を併設し、国鉄時代から中京圏の貨物ターミナルの役割を担っている駅でもあります。駅の西側は小規模な商店街や閑静な住宅街が広がっています。稲沢市の市街地からはやや東に離れた場所で(約2km西へ離れた名鉄国府宮駅のほうが近い)、稲沢市と清須市(旧・春日町域 . . . 本文を読む
コメント

富野山保塁 下関要塞

2015-11-06 01:04:45 | 遺構 /人間魚雷 回天の島 大津島など
富野山保塁は下関要塞の一つ。「砲台」は対艦射撃用の砲台、「保塁」は陸戦用の砲台の事である。 下関要塞とは、関門海峡周辺に設置された大日本帝国陸軍の要塞。当初は下ノ関要塞と表記した。 軽費老人ホーム望玄荘の近く5連の倉庫と両脇に一つずつ合計7つの倉庫と正面に一つ倉庫がある。 九州側は富野から東は和布刈、南は高蔵山にかけての小倉、門司の山々、下関側は火の山、霊鷺山などの山々の全体 . . . 本文を読む
コメント

呉市消防局 救急艇「とよはま2」

2015-11-05 01:41:05 | 艦艇(自衛隊・保安庁・その他)
呉市消防局は平成11.10 豊浜,豊町の消防事務を受託し,大崎下島出張所を開設。 救急艇を建造し,同出張所に配置しました。 救急艇「とよはま2」は病気やけがをして,すぐに病院で治療をしなければいけない人を運びます。 病院到着まである程度の応急処置もできます。 (現在,大崎下島出張所に配置され,豊浜町・豊町の人たちを搬送しています。) . . . 本文を読む
コメント

尾張一宮駅 JR東海)東海道本線

2015-11-04 06:06:08 | 東海道本線
尾張一宮駅は、愛知県一宮市栄三丁目にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線の駅です。日本有数の繊維産業の町として隆盛を誇っていました一宮市の中心市街地に位置しています。名古屋鉄道(名鉄)の名鉄一宮駅と並行に位置し一体的なターミナルとなっており、ともに一宮市の代表駅となっている。また、両駅をあわせて「一宮総合駅」と称する場合もある。なお、地上駅時代は名鉄駅と改札口も共通であったが、1993年2月2 . . . 本文を読む
コメント

木曽川駅 JR東海)東海道本線

2015-11-03 06:12:53 | 東海道本線
木曽川駅は、愛知県一宮市木曽川町黒田字東針口にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線の駅です。 一宮市木曽川町の玄関口だが名鉄新木曽川駅の方が列車の本数は多い。合併前の旧木曽川町に属する駅で、線内では愛知県最後の駅となります。 駅前に無料駐輪場があり、東口のロータリー、西口のタクシー乗り場にはタクシーが常駐している。 島式ホーム1面2線を有する地上駅であり、2008年(平成20年 . . . 本文を読む
コメント

戦艦陸奥 推進機

2015-11-01 05:46:04 | 遺構 /人間魚雷 回天の島 大津島など
陸奥(むつ)は、大日本帝国海軍の戦艦。艦名は青森県から福島県にかけての旧国名・陸奥国を名前の由来に持つ。帝国海軍の象徴として日本国民から親しまれたが、1943年(昭和18年)6月に主砲火薬庫から爆発を起こして沈没した。 昭和46年3月15日に海底から引き揚げられた、戦艦陸奥の推進機です。推進機の直径は4.2mあります。25ノットの推進力を支えていました。このスクリューは4基の内の左舷内側のも . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED