Jean-Michel Basquiat in Japan
バスキア展 メイド・イン・ジャパン
六本木ヒルズ
2019.9.21〜11.17
六本木ヒルズにきたぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
まぁまぁ良い天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/1b1eb1f42b433a2781d4c89477a89a49.jpg)
目的は、、
バスキア展 メイド・イン・ジャパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
森アーツセンターギャラリーは六本木ヒルズ52階にあります。
展望台への専用エレベーターで上がっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/42/76b499b3887206377e40574fb4a1fd67.jpg)
【バスキア展 メイド・イン・ジャパン】
エントランスは、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/5155ad431d00d66da3b3e0fbcd806b76.jpg)
空港並みの手荷物検査と金属探知機を通り
音声ガイドを借りていざ、バスキアワールドへ。
平日の昼過ぎでしたが混んでたなー
バスキアへの関心が高いのがわかりました。
80年代のNYで
ストリートからトップアーティストになったバスキア。
活動期間わずか10年
残した作品4000点
ジャン=ミシェル・バスキア
『ZOZOの前澤さんが123億円で落札した絵の人』
ってことで知りました。
80年代NYのストリートアーティストってカッコイイじゃないっすか。
この時代のNYっぽさって憧れちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
何点か写真撮影OKの作品があったので
載せちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/02/48b9e660dee23b7bf756e85030fe5b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/f07bb387ff551c7bf76302b6fced1b08.jpg)
おぉコレコレ。
前澤さんが123億で購入したやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/be002a5b6ae09b084f0e164bb7ebb877.jpg)
こんなに近くで見れるってすごいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/2839f6dd61525537f4f3d47d229f8529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/7fb55a612f44e68e98b79b514d641648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/d94cf4d3c3eddb1e85b64465fe18588a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/115c43d78f65da3cdb266ba1cfd52216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/9a5731638ff288596d0ebf6a5482b264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/b5d183b47db59cb5caa137cc25040827.jpg)
この作品好きになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c4/a30ef6b0c1af22566ca2b62e3456b9a9.jpg)
80年代なのに現代のインターネット世界を予言してるかのような作品。
英語わからないけど、これは勉強しとくべきだった、、
一つ一つ理解してみたかったなー
絵の良さとか理解できなかった。
みんなが言うように『普通の落書きっぽいけど、、』はわかる。
とにかくバスキアの生き方がカッコイイんだなーって。
ストリートでも普通の落書きよりメッセージ性の高い作品が多く知名度が高くなったそう。
彼の頭の中のその瞬間を写真みたいに『バッと』描いているように感じた。
その時のエネルギーがイラストと色とメッセージで表していてグッときた。
バスキアがカッコイイのはわかった。笑
あの世界的スターのマドンナと付き合ってたんだって。
そりゃマドンナも惚れるわッ
今、話題の覆面アーティストバンクシーも
バスキアの影響を受けてる一人とか。
以上、『バスキア展』でした。
六本木ヒルズ52階からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/68b7ca3ae68c3dd88b4335afe4f89ac0.jpg)
少し寒くなってきた秋の空。
天気も良かったし綺麗に東京を見ることができたし
遠くに山が見えて感動した。
同じ52階にあるCafe THE SUNではバスキアとコラボしてるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/9e9b85521662e7d48af355da513d3320.jpg)
六本木ヒルズってどこをとってもオシャレだなー
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2258_1.gif)
お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓
![東京・日本橋ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3058_1.gif)