先日、守屋山に登った際に遠方に見える甲斐の国(山梨)の偽八ヶ岳なる嬉しくない別名を持つ山、茅ヶ岳
今度、天気次第でと思っていたのですが天気予報では良さげな・・・・前の晩からワクワク(明日行こう!!)
韮崎I・Cを降り右に昇仙峡の看板をめざし約3キロ茅ヶ岳駐車場に車を止め登山道に入る。
年末にクマの目撃情報があるようなので鈴を鳴らしながらの入山です。朝7時に駐車場を出発したので日の出を山中で
今年は本当に雪が無くてビックリ!只、所々霜柱で盛り上がっているので注意です。オオ~さすがに凍っているか?
この雪道も長くは続か無かったです。
ダラダラの登り道がずっと続いて来て少しだるくなってくると「女岩」唯一の水飲み場ですががけ崩れの恐れありなので
チャッチャット写真だけ撮って退散です。ここから先が少し急な登りですが・・・雪で滑るのではなく落ち葉でふっかふっかです。
これを登りきると
一寸右に入るとこんな展望の利く場所があります。素晴らしい展望ですね~ 手前は大菩薩でしょうか?
しばらく歩くと深田久弥先生の終焉の地の碑が
此処まで来れば後10分程で山頂に
到着です~~青空が広がっていますね~展望が期待できます!!
南アルプス 甲斐駒が綺麗に見えますね~ん~満足!!
金峰山方面も良いですね。で、八ヶ岳は?
手前は金ヶ岳ですが今日はそこまでの縦走はしません。しかし綺麗に見えますね~写真はありませんが富士見パノラマも
見えるな~と感慨深げな気まぐれ親父です。
ところで富士山は?? え~良く見ると見えるのですが・・・まして写真にするとなるとこれまで見えるように何枚撮ったか!なので、本当なら富士山の
画で最後にしたかったのですが、さすがにこれでは終われん!! 最後に選んだのはこちら
甲斐駒を最後にします。今回一応軽アイゼンは持って行きましたが取りあえず必要はありませんでしたが、もう一雪降ればそんな訳にはいかないと思い
ます。所々帰りはアイス・バーンになっているカ所で滑りそうになりましたから万全の支度でお越しください 安全には安全を