初秋を感じる 2019-09-15 12:30:30 | 富士見町 世間は三連休 気まぐれ親父は仕事 抜群の天気 初秋 黄金色の水田 ん~~ 昼休み 大規模水田 富士の姿も見え始める 初秋の大規模水田 夏の間はスッキリと見える日は少なく 最近やっと朝も富士の姿が見え始めた・・・・ソロソロかな? 稲穂も頭を垂れ初めました そばの畑の白と黄金色の稲が作り出す初秋の田園風景 蕎麦の花はそろそろ終盤を迎えそうです 富士見町の中をバイクで走り回って居たら新たな秋景色の場所を見つけました・・・ #蕎麦の花 #富士見町 #八ヶ岳 #稲穂 #黄金色 « 一六夜の名月 | トップ | 富士見町の初秋 2019 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ばらりん) 2019-09-15 13:48:33 ん~、秋ですねー。もう少しすると、あちこちの紅葉とか、気持ちが焦ります。長野県はお近くに撮影ポイントがいっぱいあって、迷う位ではないですか?バイクで回れば、車より小回りが利いて良いですね。 返信する 迷います (気まぐれ親父) 2019-09-15 20:36:29 長野県は広いですからね~ 回っているつもりでも人様のブログなどを見ていると「あれ?こんな所あったんだ」等と思わされる場所が多々あります。まだまだ、長野県内の知ら無い場所が存在します季節によっても雰囲気は変わるので取り留め無いのが現状ですかね遠出の出来ない私はとことん「長野県」及び近県を走り回ります 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もう少しすると、あちこちの紅葉とか、気持ちが焦ります。
長野県はお近くに撮影ポイントがいっぱいあって、迷う位ではないですか?
バイクで回れば、車より小回りが利いて良いですね。
人様のブログなどを見ていると「あれ?こんな所あったんだ」
等と思わされる場所が多々あります。
まだまだ、長野県内の知ら無い場所が存在します
季節によっても雰囲気は変わるので取り留め無いのが現状ですかね
遠出の出来ない私はとことん「長野県」及び近県を走り回ります