信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

味処 こまがた

2022-04-19 21:58:28 | 美味しいもの

    午前中のブログで少し『桜』から離れたので夜も少し離れて見たいと思います

     私一人で行動しているとお昼はどうでも良いのですがたまに女房と居るので何処かで食べる?と

 

     怪しいお店見っけた~ 隣は古道具店・・・以前から前は通って居るが飲食店は気が付かなかったぞ?

 

 

    ん~・・ん? 賞状?「信州の味コンクール最優秀賞(知事賞)受賞」! ほ~ ではそれで決まりだな!!

 

     しばし待つと‥来た来た 茶色いな~(笑)小鉢(里芋の煮っころがし)香の物(長芋・茗荷味噌漬け)

      メインの「長者原キャベツの肉巻きフライ・雁喰味噌のソース添え」

                         地元で醸した雁喰味噌(がんくいみそ)ベースのソース

 

      ボイルした地元さんキャベツを豚ロースで巻きフライにしたもの・・いけるな~ ボソッと・・・

       やろうとしてるでしょ?と、隣から女房が・・いやいや・・・味噌のソースと言うが味噌っぽくなく

      少し甘めの・・信州味噌では無く、かと言って此の味噌自体が独特ですね 調べて見たら雁喰豆は

      黒豆の一種らしい・・独特の甘さと香りがありますね・・・今度、この味噌だけを求めてみようかなと

      思う 意外な店だったねと女房と話、お会計すると・・・女房は「チキンカレー(サラダ付き)」500円

      で「フライ」は800円だから1300円です「え?カレー600円て書いてあるよ?」壁のメニューとテーブル

      のメニュー表の値段が違う?店主(おばあちゃん)「何時も500円だでそれで良いよ、もうボケてるでな」

      コップながらアイスコーヒー迄出してくれました。 面白いお店でした



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何とも言えないお店みたい (fukurou)
2022-04-20 08:36:49
気まぐれ親父様
おはようございます。
何とも雰囲気のあるお店ですね。
負けてもらってコーヒーまで出てくる?
最高ですね。
見た目は茶色ですが味が良ければグーですね。
プロが認めるお店かな?
返信する
Unknown (ばらりん)
2022-04-20 11:08:36
店主のおばぁちゃん、良い雰囲気ですね(笑)
キャベツの肉巻きフライ、美味しそう、
作ってみようかな、、、
この場合、キャベツは茹でて使うのでしょうね。
美味しいお店見つけるの、ピピっとくるのでしょうか。
返信する
なかなかです (気まぐれ親父)
2022-04-20 11:51:02
fukurou様
こんにちは 隣の古道具店も写真に納めればなおさら
独特の雰囲気が出たかもしれませんね? 多分隣は旦那さん?かな?
本当に何でしょう?地元の野菜と地元の味噌を巧く使った
バランスの取れた料理でした まぁ~すべてが茶色いのは・・・
茶色い物は美味しい!!と言う事で(笑)
返信する
アンテナ? (気まぐれ親父)
2022-04-20 11:55:40
ばらりん様
こんにちは   そうですねっキャベツは芯の硬い部分は除いて
茹でてありました。この後、私も自宅で試しに白菜で
試してみましたが白菜は白菜なりに美味しく出来ますね
キャベツの方が歯ごたえはありますね
車を止めた時には女房は怪訝そうな顔をしていましたが
意外とカレーも美味しく、如何にも「おふくろの味」で
最終的には気に入った様でした どうもアンテナがあるみたいです
返信する

コメントを投稿