信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

春を先撮り? 

2020-02-12 10:23:22 | 中信地方

     気まぐれ親父の冬休みは・・・実はまだ続いておりました!? でも早々で掛けてばかりは・・・

     出掛けてるじゃないか!!   国営アルプス安曇野公園 堀金・穂高地区 

        

                    予告通り「菜の花ガーデン」

    

       

    公園内の「あづみの学校」少し「ひんやり」した空間 まっそうしないと花が持たないだろうしね 

                                 一面の黄色が目に飛び込んできます

   アイスチューリップも見事でしたが、今回も室内を少し田舎の風情を出した?撮り方によっては本当の

       

  何処か庭で撮影したような 空間が出来ます まだまだ信州は菜の花は路地では咲きませんが一足早い『春』を

    もう少し『あずみの学校』内を散策させて頂きます                 続く



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フォトコン (気まぐれ親父)
2020-02-12 19:21:10
そうですね~ 入賞すればいいのですが
今回は私も他の人に投票して居るのですが、良い作品が多かったですからね
私、個人でも4枚は良いな~と思いましたから・・・・
少し諦めてます(笑)
返信する
山中湖 (気まぐれ親父)
2020-02-12 19:17:58
菜の花は全てが「ポット」に植えられており暖かい場所で開花させこの場所で並べられているんですよ~
なので、室内をある程度涼しくし花持ちを良くさせているんです

山中湖ですが今の時期の「長池親水公園」以外の場所でしたら比較的楽に見られますよ
返信する
Unknown (Akiko)
2020-02-12 12:37:34
富士見写真コンテスト
投票して来ました‼️
皆さん素晴らしいですね
気まぐれさんの分かりました
楽しみです
入賞するといいですね‼️
返信する
Unknown (ばらりん)
2020-02-12 11:24:58
寒い地方なのに、もう菜の花とはオドロキです。
でもまだ先初め?新鮮な花ですね。
山中湖の情報ありがとうございます。
まだまだチャンスはあるのですね。
でも、どの季節も人は多いのでしょうね(;^_^A
返信する

コメントを投稿