信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

水田と向日葵

2021-06-24 10:27:40 | 茅野市

   昨年気になりながらも再度、向かった時には終わっており泣く泣く帰った記憶が蘇り、この時期だったか?と

 

     向かってみた・・・やっぱり!今だった!! 梅雨の間の晴れ間に咲く「ミニヒマワリ」意外な光景

 

           

    水田の畦に植えられた「ミニヒマワリ」八ヶ岳エコーライン茅野市上槻木になるのかな? 

         何台も車が通り過ぎる中、道に横になり「何やってんだろうな~」と皆さん思いながら

            通って居るんだろうな・・・滑稽な姿かもしれませんね(笑)自分でも笑えるもの!

 

      中々「シュール」な画だとは思いませんか? 一寸、非現実的な光景だと思います



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひまわり畑は (fukurou)
2021-06-24 21:43:45
気まぐれ王味様
こんばんは。
ひまわり畑はよく目にします。
これでもかと言うくらいヒマワリが植えられていて、みんな同じ方向を向いています。

田んぼの畦にいつ列だけ!
それもミニのヒマワリ。
何故に?
と思ってしまいます。
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2021-06-24 22:19:30
fukurou様
この時期に田んぼの畔で一列で咲く「ヒマワリ」
昨年もあったのですが、画に出来ずにいました。
この水田の持ち主の遊び心に感謝です
返信する
Unknown (ばらりん)
2021-06-24 22:56:57
fukurouさんも書かれていましたが、
水田にヒマワリ、、、意外な気がします。
水田は、ヒガンバナでは?と。
でも広い風景、夏の雲に合っていますね。
これからブームになるかも?
持ち主の方の心意気に👏ですね。
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2021-06-25 09:05:38
ばらりん様
おはようございます。畔に彼岸花・・・
以外と諏訪圏内には余り?どころか見かけないです
お隣、山梨に入ると韮崎辺りでは、見るのですが
こちらの水田のヒマワリは何時からかは解りませんが
私の気が付いたのは昨年でした。
中々面白い光景に笑えますし時期的にも少し早いですしね
返信する

コメントを投稿